特許
J-GLOBAL ID:200903000723498738

インドール、アザインドールおよび関連する複素環式アミドピペラジン誘導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田村 恭生 ,  品川 永敏
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-582877
公開番号(公開出願番号):特表2004-527538
出願日: 2002年04月23日
公開日(公表日): 2004年09月09日
要約:
本発明は、薬物性および生物作用性を持つ化合物、それらの医薬組成物ならびに使用方法を提供する。具体的には、本発明は、アミドピペラジン誘導体に関する。これらの化合物は、単独で使用しても、他の抗ウイルス剤、抗感染剤、免疫調節剤またはHIV進入阻害剤と併用しても、ユニークな抗ウイルス活性を持つ。より具体的には、本発明はHIVおよびAIDSの処置に関する。
請求項(抜粋):
式Iの化合物(その薬学的に許容できる塩を含む):
IPC (14件):
C07D209/08 ,  A61K31/496 ,  A61K45/00 ,  A61P31/12 ,  A61P31/18 ,  C07D209/18 ,  C07D209/20 ,  C07D209/42 ,  C07D307/81 ,  C07D333/60 ,  C07D403/04 ,  C07D403/06 ,  C07D405/06 ,  C07D471/04
FI (14件):
C07D209/08 ,  A61K31/496 ,  A61K45/00 ,  A61P31/12 ,  A61P31/18 ,  C07D209/18 ,  C07D209/20 ,  C07D209/42 ,  C07D307/81 ,  C07D333/60 ,  C07D403/04 ,  C07D403/06 ,  C07D405/06 ,  C07D471/04 106C
Fターム (56件):
4C037PA09 ,  4C063AA01 ,  4C063BB04 ,  4C063CC34 ,  4C063CC41 ,  4C063CC76 ,  4C063DD06 ,  4C063DD22 ,  4C063EE01 ,  4C065AA04 ,  4C065BB05 ,  4C065CC01 ,  4C065DD03 ,  4C065EE02 ,  4C065HH04 ,  4C065HH05 ,  4C065JJ02 ,  4C065JJ03 ,  4C065JJ07 ,  4C065KK02 ,  4C065LL01 ,  4C065PP03 ,  4C065PP15 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB072 ,  4C084ZB322 ,  4C084ZB331 ,  4C084ZB332 ,  4C084ZC551 ,  4C084ZC552 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC50 ,  4C086BC60 ,  4C086CB05 ,  4C086GA02 ,  4C086GA04 ,  4C086GA07 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB33 ,  4C086ZC55 ,  4C204BB01 ,  4C204CB03 ,  4C204DB01 ,  4C204DB16 ,  4C204DB22 ,  4C204EB01 ,  4C204EB02 ,  4C204FB01 ,  4C204GB18
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る