特許
J-GLOBAL ID:200903000724976188

通信システム、通信装置および通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-144880
公開番号(公開出願番号):特開2003-337783
出願日: 2002年05月20日
公開日(公表日): 2003年11月28日
要約:
【要約】【課題】 時間的な拘束やネットワークへの負担を回避しつつ、同一のコンテンツに基づいて複数のユーザ間でコミュニケーションを図ることができる通信システム等を提供する。【解決手段】 ネットワークNTを介して接続された複数の通信装置100を備える通信システムであって、各通信装置100は、コンテンツを記憶する記憶装置4と、記憶装置4に蓄積されたコンテンツの再生を制御するデータ処理装置3と、を備える。データ処理装置3は、自らの通信装置100および他の通信装置100においてコンテンツが同期して再生されるように他の通信装置100のデータ処理装置3に指示を送る。
請求項1:
ネットワークを介して接続された第1の通信装置および第2の通信装置を備える通信システムであって、前記第1の通信装置は、コンテンツを記憶する第1の蓄積手段と、前記第1の蓄積手段に記憶された前記コンテンツを再生する第1の再生手段と、前記コンテンツの再生を制御する制御手段と、を備え、前記第2の通信装置は、前記コンテンツを記憶する第2の蓄積手段と、前記第2の蓄積手段に記憶された前記コンテンツを再生する第2の再生手段と、を備え、前記制御手段は、前記コンテンツが同期して再生されるように前記第1の再生手段および前記第2の再生手段を制御することを特徴とする通信システム。
IPC (4件):
G06F 13/00 650 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 5/76 ,  H04N 7/173 640
FI (4件):
G06F 13/00 650 A ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 5/76 Z ,  H04N 7/173 640 Z
Fターム (18件):
5C052AA01 ,  5C052AB02 ,  5C052AC08 ,  5C052CC01 ,  5C052CC06 ,  5C052DD04 ,  5C064BA01 ,  5C064BA07 ,  5C064BB07 ,  5C064BC07 ,  5C064BC20 ,  5C064BC23 ,  5C064BC25 ,  5C064BD02 ,  5C064BD07 ,  5K101KK02 ,  5K101KK20 ,  5K101NN21
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る