特許
J-GLOBAL ID:200903000726905938

ICカードを使用したコンテンツの配信管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金山 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-059381
公開番号(公開出願番号):特開2002-259721
出願日: 2001年03月05日
公開日(公表日): 2002年09月13日
要約:
【要約】【課題】 インターネットで有償のコンテンツを提供するコンテンツサービス提供者が、コンテンツの配信申込者の代金の支払い状況を短時間で確認し、既に購入済みのコンテンツの配信を行い、違法コピーの防止を図り、またコンテンツ購入者のハードディスクの記憶容量の不足を回避することを可能にする。【解決手段】 コンテンツサービス提供者のコンテンツサーバと、インターネットを通じてコンテンツの受信及び情報の交信を行う配信申込者の通信端末と、配信申込者がコンテンツを購入した際に、購入証明情報を記憶する記憶手段を有するICカードと、カードリーダライターとを備え、配信依頼を行う際に、前記購入証明情報をカードリーダライターで読み取らせ、通信端末からコンテンツサーバに該購入証明情報を送信し、コンテンツの提供を受ける権利の認証プロセスを経た後、前記通信端末に対してコンテンツを配信することを特徴とする。
請求項(抜粋):
インターネットを通じて有償のコンテンツをコンテンツの配信申込者に供給するコンテンツサービス提供者が、既に有償のコンテンツの利用料金を支払ったコンテンツ購入者に対して、前記コンテンツの提供を行うICカードを使用したコンテンツの配信管理方法であって、前記コンテンツサービス提供者がコンテンツを管理するコンテンツサーバと、インターネットを通じて前記コンテンツサーバとの間でコンテンツの受信及び情報の交信を行う前記配信申込者の通信端末と、前記配信申込者が前記コンテンツサービス提供者からコンテンツを購入した際に、既に購入済であることを証明する購入証明情報を記憶する記憶手段を有するICカードと、前記ICカードの購入証明情報を読み取るカードリーダライターとを備え、前記配信申込者の通信端末から前記コンテンツサーバに対して、コンテンツの配信依頼を行う際に、前記ICカードの購入証明情報を前記カードリーダライターで読み取らせ、前記通信端末から前記コンテンツサーバに該購入証明情報を送信することで、配信依頼したコンテンツに関して既に提供を受ける権利を保有することを認証する認証プロセスを経た後、前記コンテンツサーバから前記配信申込者の通信端末に対して既に購入済のコンテンツを配信することを特徴とするICカードを使用したコンテンツの配信管理方法。
IPC (6件):
G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 510 ,  G06F 15/00 ZEC ,  G06F 15/00 330 ,  G06K 17/00
FI (6件):
G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 510 ,  G06F 15/00 ZEC ,  G06F 15/00 330 G ,  G06K 17/00 L
Fターム (8件):
5B058CA01 ,  5B058CA27 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA31 ,  5B058YA20 ,  5B085AE12 ,  5B085BG07

前のページに戻る