特許
J-GLOBAL ID:200903000735311250
ドアロック制御装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三浦 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-106805
公開番号(公開出願番号):特開2003-301643
出願日: 2002年04月09日
公開日(公表日): 2003年10月24日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 組付作業性に優れ、高い部品精度を要しないドアロック制御装置を提供する。【解決手段】 アウトサイドハンドル13の動きを受けて車両幅方向の軸を中心に回動するロック解除レバー36を有し、車両ドアのロック装置のロックを解除する、モジュラーパネルに支持されたロックコントローラ;上記ドアパネルに、車両幅方向に向けて回動自在に支持した連動軸部材16;この連動軸部材の車外側の端部に一体に形成された、上記アウトサイドハンドルに連動する連動バー47に結合されるハンドル連動レバー16b;及び上記連動軸部材の車内側の端部に一体に形成された、常時は上記ロック解除レバーと離れた離間位置に位置し、アウトサイドハンドルをロック解除方向に回動させて該連動軸部材を回動させたとき、該ロック解除レバーに当接して該ロック解除レバーをロック解除方向に回動させる蹴飛ばしレバー16c;を有することを特徴とするドアロック制御装置。
請求項1:
ドアパネルと、このドアパネルとは別部材からなり、後に該ドアパネルに固定されるモジュラーパネルとを有する車両ドア;この車両ドアの外面から操作可能に、上記ドアパネルに支持したアウトサイドハンドル;このアウトサイドハンドルの動きを受けて車両幅方向の軸を中心に回動するロック解除レバーを有し、車両ドアのロック装置のロックを解除する、上記モジュラーパネルに支持されたロックコントローラ;上記ドアパネルに、車両幅方向に向けて回動自在に支持した連動軸部材;この連動軸部材の車外側の端部に一体に形成された、上記アウトサイドハンドルに連動する連動バーに結合されるハンドル連動レバー;及び上記連動軸部材の車内側の端部に一体に形成された、常時は上記ロック解除レバーと離れた離間位置に位置し、アウトサイドハンドルをロック解除方向に回動させて該連動軸部材を回動させたとき、該ロック解除レバーに当接して該ロック解除レバーをロック解除方向に回動させる蹴飛ばしレバー;を有することを特徴とするドアロック制御装置。
Fターム (10件):
2E250AA21
, 2E250HH02
, 2E250JJ43
, 2E250LL01
, 2E250MM01
, 2E250PP12
, 2E250QQ03
, 2E250QQ09
, 2E250RR13
, 2E250RR34
引用特許:
前のページに戻る