特許
J-GLOBAL ID:200903000745354683

多方向入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-087096
公開番号(公開出願番号):特開2001-266713
出願日: 2000年03月23日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 操作軸の操作フィーリングが良く、且つ、操作軸を傾動操作するときの操作力を一定にすることが可能な多方向入力装置を提供すること。【解決手段】 本発発明の多方向入力装置は、第1、第2連動部材2、4とコイルバネ9との間に、このコイルバネ9を位置決め可能なバネ受け部材8を配設し、第1、第2連動部材2、4を回動させた時のバネ受け部材8の動きを、第1、第2連動部材に形成したガイド部3、5でガイドするようにした。
請求項(抜粋):
回動可能で第1の長孔を有する第1連動部材と、この第1連動部材と直交して配設され、回動可能で第2の長孔を有する第2連動部材と、前記第1、第2連動部材を内部に支持する枠体と、前記第1の長孔に挿通され、この第1の長孔に沿って傾動可能に前記第1連動部材に軸支される操作軸と、前記第1、第2連動部材の下方から弾性付勢可能なコイルバネと、前記操作軸の傾動により前記第1、第2連動部材を介して操作可能な複数の電気部品とを備え、前記第1、第2連動部材と前記コイルバネとの間に、このコイルバネを位置決め可能なバネ受け部材を配設し、前記第1、第2連動部材を回動させた時の前記バネ受け部材の動きを、前記第1、第2連動部材でガイドするようにしたことを特徴とする多方向入力装置。
IPC (2件):
H01H 25/04 ,  H01H 5/08
FI (2件):
H01H 25/04 F ,  H01H 5/08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 多方向入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-249665   出願人:ホシデン株式会社

前のページに戻る