特許
J-GLOBAL ID:200903000756902151

印刷色調管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-201844
公開番号(公開出願番号):特開2003-011328
出願日: 2001年07月03日
公開日(公表日): 2003年01月15日
要約:
【要約】【課題】簡便に印刷物の色調のずれを印刷中に測定し、適切なインキ調節量を求めることにより、迅速に色調を調整できる印刷色調測定装置を提供する。【解決手段】光照射/受光手段とを備え走行中の印刷物の表面を走行方向に繰り返し多分割測定できる分光測色ヘッドと、分光測色ヘッドの白色校正を行なうための白色校正用装置と、分光測色ヘッドの受光手段で受光した反射光の検出データに基づいて、該印刷物の反射率を算出する演算装置と、データ処理装置を備えており、データ処理装置は、演算装置で算出された反射率から、色調変動判定のための測定データを検出し、色調が変動している場合には、色調変動を制御するため、印刷機のインキ着け量調整機構への制御量を算出し、該算出した制御量に基づいて、印刷機のインキ着け量調整機構への制御を行なう印刷色調管理装置。
請求項(抜粋):
印刷用紙を走行させる搬送ローラの近辺に該搬送ローラに接することなく且つ該搬送ローラに平行に設置された支持体に複数個が並べて設けられ、光照射手段と受光手段とを備え走行中の印刷物の表面を該走行方向に繰り返し多分割測定できる分光測色ヘッドと、該分光測色ヘッドの白色校正を行なう際に、白色校正板が該分光測色ヘッドの測定部の正面側に配置されるように、該分光測色ヘッドか又は白色校正板の少なくともいずれか片方を移動させる機構を備えた白色校正用装置と、該分光測色ヘッドの受光手段で受光した反射光の検出データに基づいて、該印刷物の反射率を算出する演算装置と、データ処理装置を備えており、該データ処理装置は、演算装置で算出された反射率データから、色調変動判定のための測定データを検出し、もし、色調が変動していると判定した場合には、色調変動を制御するため、印刷機のインキ着け量調整機構への制御量を算出し、該算出した制御量に基づいて、印刷機のインキ着け量調整機構への制御を行なうことを特徴とする印刷色調管理装置。
IPC (3件):
B41F 31/02 ,  B41F 33/14 ,  G01J 3/46
FI (4件):
G01J 3/46 Z ,  B41F 31/02 F ,  B41F 33/14 Z ,  B41F 33/14 G
Fターム (12件):
2C250DB02 ,  2C250EA23 ,  2C250EB45 ,  2G020AA08 ,  2G020DA02 ,  2G020DA03 ,  2G020DA04 ,  2G020DA05 ,  2G020DA12 ,  2G020DA34 ,  2G020DA35 ,  2G020DA43

前のページに戻る