特許
J-GLOBAL ID:200903000766034280

機能性樹脂成形物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-122566
公開番号(公開出願番号):特開平10-310708
出願日: 1997年05月13日
公開日(公表日): 1998年11月24日
要約:
【要約】【課題】光硬化性組成物への機能性物質の添加量を如何にして増大し、その機能を発揮させるかが、機能性樹脂成形物を製造するときの課題となっていた。【解決手段】機能性物質を無機多孔性微粒子に担持させたものを、光硬化性組成物に添加することにより、それぞれの機能を有する機能性樹脂成形物を得ることができた。このとき、光硬化性組成物が中性糖含有光反応組成物である機能性樹脂成形物である場合には、光硬化性組成物に自然崩壊性を付与することができる。また、機能性物質が抗菌剤である機能性樹脂成形物では、種々の抗菌性物質を利用することができるので、用途に応じた抗菌作用を機能性樹脂成形物に付与することができる。さらには、機能性物質が消臭剤、香料または誘魚剤である機能性樹脂成形物においては、添加した機能性物質により、それぞれその機能を有する機能性樹脂成形物を得ることができる。
請求項(抜粋):
機能性物質を無機多孔性微粒子に担持させたものを、光硬化性組成物に添加した機能性樹脂成形物。
IPC (8件):
C08L101/00 ,  A61K 7/46 ,  A61L 9/00 ,  C01B 33/20 ,  C08K 5/00 ,  C08K 7/24 ,  C08K 9/04 ,  C08J 5/00
FI (8件):
C08L101/00 ,  A61K 7/46 Z ,  A61L 9/00 Z ,  C01B 33/20 ,  C08K 5/00 ,  C08K 7/24 ,  C08K 9/04 ,  C08J 5/00

前のページに戻る