特許
J-GLOBAL ID:200903000777566011

アクティブマトリクス型液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-304985
公開番号(公開出願番号):特開平7-159807
出願日: 1993年12月06日
公開日(公表日): 1995年06月23日
要約:
【要約】【目的】横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置で、液晶層に効率よく電界を印加するための膜構成を提供する。【構成】外部モジュールとの接続端子部以外の走査配線,信号配線,画素電極6、及びアクティブ素子はタンタルオキサイド(Ta2O5)7で覆われている。
請求項(抜粋):
少なくとも一方が透明な一対の基板と、前記基板間に挟持された液晶組成物層と、前記基板のいずれか一方の基板の向き合った表面にマトリクス状に配置された複数の走査配線および信号配線と、対をなす画素電極と、前記画素電極,前記走査配線および前記信号配線に接続されたアクティブ素子と、前記各走査配線に接続された走査配線駆動手段と、前記各信号配線に接続された信号配線駆動手段とを備えた液晶表示装置において、前記対をなす画素電極が短冊状の形状であり、その一方の電極の長辺方向が他方の電極の長辺方向とほぼ平行であって、外部モジュールとの接続端子部以外の前記走査配線および前記信号配線,前記画素電極,前記アクティブ素子はタンタルオキサイド(Ta2O5)で覆われていることを特徴とするアクティブマトリクス型液晶表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/136 500 ,  G02F 1/136 510 ,  G02F 1/1343 ,  H01L 29/786

前のページに戻る