特許
J-GLOBAL ID:200903000782708177
ハロゲン化銀写真感光材料
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-257252
公開番号(公開出願番号):特開平7-114125
出願日: 1993年10月14日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層と、固定化された染料銀塩を含む少なくとも1層の親水性コロイド層を有し、該乳剤層及び/又は他の親水性コロイド層中にテトラゾリウム化合物又はヒドラジン誘導体を少なくとも1種含有するハロゲン化銀写真感光材料において。(1) 該染料銀塩の平均粒子径が0.1〜0.6μmの範囲にあり、かつ粒子サイズ分布の変動係数が50%以下であり、かつ現像時間45秒以下で処理される。(2) 該染料銀塩がアニオン性ポリマーによって微粒子状に分散されている。下塗層は疎水性ポリマーからなり、かつ該染料銀塩含有親水性コロイド層と該下塗層との間にさあらに少なくとも1層の親水性コロイド層を有する。(8) 支持体に対し乳剤層と同じ側にマット剤を含有する親水性コロイド層を別々に設ける。【効果】 処理後の残色が少なく、経時保存性が改良された高コントラストなハロゲン化銀写真感光材料の提供。
請求項(抜粋):
支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有し、かつ固定化された染料銀塩を含む少なくとも1層の親水性コロイド層を有してなるハロゲン化銀写真感光材料において、該乳剤層及び/又は他の親水性コロイド層中にテトラゾリウム化合物を少なくとも1種含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。
IPC (4件):
G03C 1/06 501
, G03C 1/32
, G03C 1/83
, G03C 1/93
前のページに戻る