特許
J-GLOBAL ID:200903000782760373

放射性廃棄物の固化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-193706
公開番号(公開出願番号):特開平6-034794
出願日: 1992年07月21日
公開日(公表日): 1994年02月10日
要約:
【要約】【構成】固化材注入時または注入後に容器3に加振機8により振動を与えることにより、内在空隙の一部を固化材10で置換した後、固化材10のレベル減少分の固化材10を再注入する放射性廃棄物の固化方法。【効果】廃棄物に内在する空隙を効果的に固化材ペーストと置換することができ、空隙率の低い強度,耐久性に優れた固化体を作成することができる。
請求項(抜粋):
内在空隙を有する放射性廃棄物を充填した容器に、水硬性固化材ペーストまたはモルタルを注入して固型化する方法において、前記水硬性固化材を注入時または注入後に前記容器に振動を与え内在空隙の一部を前記水硬性固化材で置換した後、前記水硬性固化材のレベル減少分を追加,再注入することを特徴とする放射性廃棄物の固化方法。

前のページに戻る