特許
J-GLOBAL ID:200903000790586552

携帯電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋本 正実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-267463
公開番号(公開出願番号):特開2001-094636
出願日: 1999年09月21日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】 オフフック時のキー押釦の操作の手間を省き、誤応答のない、着信時に単に電話機を耳に当てるオフフック動作によってオフフック可能な携帯電話機を提供することにある。【解決手段】 携帯電話の端末外部にオフフックキー釦11が設けられ、内部に傾きセンサ12が設けられている。センサ12の検出信号またはキー釦11の押下信号がフック制御部13に入力する。無線送受信部16から無線インタフェース部15を介して呼出情報がプロトコル制御装置14に入力し、制御装置14がその呼出情報から自分の呼出であることを認識するとスピーカで着信を知らせる。着信時、横にしてあった端末を縦にして耳に当てる動作をさせると、その傾き変化をセンサ12が検出して信号をフック制御部13に入力し、自動でオフフックできる。
請求項(抜粋):
携帯電話の端末が横におかれた状態から縦に状態を変化させたときの傾き変化を検出するセンサと、着信時に、前記センサの検出信号またはオフフックキー釦の押下信号の入力によってオフフックを行うフック制御手段を設けたことを特徴とする携帯電話機。
IPC (3件):
H04M 1/00 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/38
FI (3件):
H04M 1/00 J ,  H04B 7/26 S ,  H04B 7/26 109 K
Fターム (10件):
5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027EE02 ,  5K027EE12 ,  5K027EE15 ,  5K027GG04 ,  5K067AA26 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067KK17

前のページに戻る