特許
J-GLOBAL ID:200903000802304400

潤滑鋼板用表面処理組成物及び潤滑鋼板

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-363749
公開番号(公開出願番号):特開2003-166071
出願日: 2001年11月29日
公開日(公表日): 2003年06月13日
要約:
【要約】【課題】 皮膜中に6価クロム等の重金属を含むことなく、1回の処理で優れた耐食性と潤滑性が得られる金属表面処理組成物を提供すること。【解決手段】 (A)エポキシ基含有アクリル樹脂のエポキシ基に、分子中に少なくとも1つ以上の活性水素基を有するアミン化合物を反応させてなるアミン変性アクリル樹脂、(B)リン酸イオン、(C)亜鉛イオン、(D)促進剤、(E)PH7以下で安定な水性有機高分子化合物、及び(F)潤滑剤を必須成分として含有することを特徴とする潤滑鋼板用表面処理組成物。
請求項(抜粋):
(A)エポキシ基含有アクリル樹脂のエポキシ基に、分子中に少なくとも1つ以上の活性水素基を有するアミン化合物を反応させてなるアミン変性アクリル樹脂、(B)リン酸イオン、(C)亜鉛イオン、(D)促進剤、(E)PH7以下で安定な水性有機高分子化合物、及び(F)潤滑剤を必須成分として含有することを特徴とする潤滑鋼板用表面処理組成物。
IPC (6件):
C23C 22/12 ,  C08K 3/00 ,  C08L 33/14 ,  C08L101/00 ,  C09D 5/00 ,  C09D133/14
FI (6件):
C23C 22/12 ,  C08K 3/00 ,  C08L 33/14 ,  C08L101/00 ,  C09D 5/00 Z ,  C09D133/14
Fターム (71件):
4J002AB012 ,  4J002AE033 ,  4J002BB022 ,  4J002BB033 ,  4J002BB123 ,  4J002BD123 ,  4J002BD133 ,  4J002BD143 ,  4J002BD153 ,  4J002BE022 ,  4J002BG052 ,  4J002BG071 ,  4J002CD002 ,  4J002CD201 ,  4J002CH012 ,  4J002CK022 ,  4J002CL002 ,  4J002DA028 ,  4J002DE107 ,  4J002DE217 ,  4J002DF018 ,  4J002DF037 ,  4J002DH026 ,  4J002DH036 ,  4J002DH046 ,  4J002DK008 ,  4J002FD17 ,  4J002GH02 ,  4J002GN00 ,  4J002GQ00 ,  4J038BA042 ,  4J038CB051 ,  4J038CC001 ,  4J038CC081 ,  4J038CE022 ,  4J038CG002 ,  4J038CG031 ,  4J038CG141 ,  4J038CG161 ,  4J038CG171 ,  4J038CH031 ,  4J038CH041 ,  4J038CH071 ,  4J038CH081 ,  4J038CH121 ,  4J038CJ011 ,  4J038DA062 ,  4J038DB002 ,  4J038DF012 ,  4J038DG002 ,  4J038DH012 ,  4J038HA066 ,  4J038HA386 ,  4J038KA04 ,  4J038PA09 ,  4J038PA19 ,  4J038PB07 ,  4K026AA02 ,  4K026AA07 ,  4K026AA11 ,  4K026BB04 ,  4K026BB08 ,  4K026CA13 ,  4K026CA14 ,  4K026CA23 ,  4K026CA32 ,  4K026CA35 ,  4K026CA37 ,  4K026CA39 ,  4K026DA02 ,  4K026EB11

前のページに戻る