特許
J-GLOBAL ID:200903000809941723

換気装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-077601
公開番号(公開出願番号):特開平7-286745
出願日: 1994年04月15日
公開日(公表日): 1995年10月31日
要約:
【要約】【目的】 環境条件に応じて通気面積を比例制御でき、しかも故障等を生じ難い換気装置を提供すること。【構成】 複数の通孔1aを所定の配列で有するケース1と、ケースの通孔と同一配列且つ同一形状で複数の通孔2aを有しケース内側に直線移動可能に配置された作動板2と、所定温度で膨張を開始する揮発性剤を内部に封入され一端をケースに固定された熱伸縮部材3とを備え、作動板2の通孔2aがケース1の通孔1aと合致しない位置関係で縮長状態にある熱伸縮部材3の他端を該作動板2に連結してあるので、温度上昇過程では揮発性剤の膨張によって熱伸縮部材3を温度変化に応じて伸長させ、該伸長により作動板2を直線移動させてその通孔2aをケース1の通孔1aに徐々に重ねて通気面積を増加でき、一方、温度下降過程では作動板2を上記とは逆方向に直線移動させてその通孔2aをケース1の通孔1aから徐々に外して通気面積を減少できる。
請求項(抜粋):
複数の通孔を所定の配列で有するケースと、ケースの通孔と同一配列且つ同一形状で複数の通孔を有しケース内側に直線移動可能に配置された作動板と、所定温度で膨張を開始する揮発性剤を内部に封入され一端をケースに固定された熱伸縮部材とを備え、作動板の通孔がケースの通孔と合致しない位置関係で縮長状態にある熱伸縮部材の他端を該作動板に連結した、ことを特徴とする換気装置。
IPC (2件):
F24F 7/10 ,  E04B 1/70

前のページに戻る