特許
J-GLOBAL ID:200903000814258446

モータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-032480
公開番号(公開出願番号):特開平7-264788
出願日: 1989年09月28日
公開日(公表日): 1995年10月13日
要約:
【要約】【目的】 モータをコンパクトにする。【構成】 本発明に係るモータは、コイルボビンを有し、このコイルボビンは筒部と該筒部両端から張り出す鍔部とを有する。さらにコイルボビンには該鍔部間で該筒部周囲に巻装されているコイルを有する。該コイルボビンには導電性コネクタ板の一端が固定され、該導電性コネクタ板の他端は該モータのコネクタにおける端子板として作用する。そして該導電性コネクタ板には、該コイルの端末線が接続されており、かつ、該導電性コネクタ板は該鍔部の反筒部側に位置している。
請求項(抜粋):
筒部と該筒部両端から張り出す鍔部とを有するコイルボビンと、該鍔部間で該筒部周囲に巻装されているコイルとを有するモータであって、一端が該コイルボビンに固定され、他端が該モータのコネクタにおける端子板として作用する導電性コネクタ板を備え、該導電性コネクタ板には、該コイルの端末線が接続されており、かつ、該導電性コネクタ板は該鍔部の反筒部側に位置していることを特徴とするモータ。
IPC (3件):
H02K 3/46 ,  H01F 5/04 ,  H02K 5/22

前のページに戻る