特許
J-GLOBAL ID:200903000815283835

情報提供システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-166016
公開番号(公開出願番号):特開2001-061036
出願日: 2000年06月02日
公開日(公表日): 2001年03月06日
要約:
【要約】【課題】 ブラウザ機能付き携帯電話を用いた情報提供システムと、ファクシミリ機器に対する情報提供サービスとを融合することにより各々の持つ問題点を解消し、それによって、ユーザが必要とする情報を素早く提供できるようにする。【解決手段】 ブラウザ機能付き携帯電話4からファクシミリ情報サーバ装置1へ、メニューページ送信要求を送り、ファクシミリ情報サーバ装置1からブラウザ機能付き携帯電話4へ、メニューページを応答送信する。これにより、ユーザは、メニューページを容易に入手できる。ブラウザ機能付き携帯電話4の画面上にメニューページが表示されると、ユーザは、そのメニューページを参照して、必要な情報ページを選択する。そして、ブラウザ機能付き携帯電話4からファクシミリ情報サーバ装置1へ、ファクシミリ送信指示を送り、ファクシミリ情報サーバ装置1からファクシミリ機器6宛に、情報ページをファクシミリ送信する。
請求項(抜粋):
情報ページをファクシミリ機器宛にファクシミリ送信することによって情報提供を行うためのシステムであって、ファクシミリ情報サーバ装置、携帯端末装置、およびファクシミリ機器を備え、前記ファクシミリ情報サーバ装置は、前記情報ページを前記ファクシミリ機器宛にファクシミリ送信するファクシミリ情報サーバ制御部、および前記携帯端末装置からのメニューページ送信要求を受け、当該携帯端末装置に、複数の前記情報ページのうちいずれかを選択するためのメニューページを応答送信し、かつ、当該携帯端末装置からのファクシミリ送信指示を受け、当該指示を前記ファクシミリ情報サーバ制御部へ渡すWWWサーバ部を含む、情報提供システム。
IPC (5件):
H04N 1/00 107 ,  G06F 3/00 654 ,  G06F 13/00 547 ,  G06F 17/30 110 ,  H04Q 7/38
FI (5件):
H04N 1/00 107 Z ,  G06F 3/00 654 B ,  G06F 13/00 547 V ,  G06F 17/30 110 F ,  H04B 7/26 109 M

前のページに戻る