特許
J-GLOBAL ID:200903000818139506

人工衛星

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-280504
公開番号(公開出願番号):特開2001-099706
出願日: 1999年09月30日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】観測対象である電磁波の入力を調整する機能を実現して、CCDセンサ等の観測センサを保護すると共に、観測データの品質を確保することができる観測用の人工衛星を提供することにある。【解決手段】電磁波(光)を観測する観測センサ装置101を搭載した人工衛星が開示されている。観測センサ装置101は、CCDセンサを含む受光部10、電磁波の入力レベルを検出する検出部11、及びレベル判定部13を有する。レベル判定部13は入力レベルの判定結果に基づいて、受光部に配置されたシャッタ17やフィルタ16を駆動制御して、入力レベルを遮断または制限するように調整する。
請求項(抜粋):
受光部を有する光学系観測センサと、前記受光部に入力される電磁波のレベルを検出する検出手段と、前記検出手段により検出された入力レベルと規定値との比較結果に基づいて、当該入力レベルの強度を判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づいて、前記受光部に対する電磁波の入力を制御する制御手段とを具備したことを特徴とする人工衛星。
IPC (4件):
G01J 1/02 ,  B64G 1/66 ,  G01J 1/22 ,  H01L 31/0232
FI (4件):
G01J 1/02 X ,  B64G 1/66 A ,  G01J 1/22 ,  H01L 31/02 D
Fターム (22件):
2G065AA04 ,  2G065AB02 ,  2G065AB04 ,  2G065AB05 ,  2G065BA04 ,  2G065BA37 ,  2G065BB21 ,  2G065BB24 ,  2G065BC01 ,  2G065BC02 ,  2G065BC07 ,  2G065BC13 ,  2G065BC14 ,  2G065BC20 ,  2G065BC33 ,  2G065BC35 ,  2G065CA23 ,  5F088BA20 ,  5F088BB03 ,  5F088JA11 ,  5F088JA13 ,  5F088LA09

前のページに戻る