特許
J-GLOBAL ID:200903000827174403

電気掃除機用吸込具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-136477
公開番号(公開出願番号):特開平10-323303
出願日: 1997年05月27日
公開日(公表日): 1998年12月08日
要約:
【要約】【課題】 強力かつ効果的な床面の塵埃を舞い上げる吸引と操作性の良い電気掃除機の吸込み具を得ること。【解決手段】 吸込具本体1の下ケース5には、横吸込通路3b前方に横長の整流壁面12を設け、さらに整流壁面12には複数の床用外気噴出口9aを形成し、上ケース4には、前方に横長の外気取入口6を外気通過通路13を経由して床用外気噴出口9aと連通するよう形成されている。また、吸込通路壁面11に複数の横長かつスリット状の絨毯用外気噴出口9bを、外気通過通路13に補助通路14を経由して連通するよう設ける。
請求項1:
底面に吸込口を有する本体と、前記本体の上面に形成された外気取入口と、前記本体の底面に形成され前記吸込口と連通する吸込通路と、前記吸込通路の前方で清掃面と対向する位置に設けられ、かつ前記吸込通路に沿って形成された整流壁面と、前記吸込通路に沿って形成され、清掃面に対して垂直な面で形成された吸込通路壁面と、前記整流壁面に形成された床用外気噴出口と、前記吸込通路壁面に形成された絨毯用外気噴出口と、一端が前記床用外気噴出口に他端が前記外気取入口にそれぞれ連通する外気通過通路と、前記外気通過通路から分岐されて前記絨毯用外気噴出口と連通する補助通路とを形成したことを特徴とする電気掃除機用吸込具。

前のページに戻る