特許
J-GLOBAL ID:200903000830501172
輪重取得装置、輪重取得方法、鉄道車両、鉄道車両の保守方法、軌道の保守方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
長谷川 芳樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-043690
公開番号(公開出願番号):特開2003-240626
出願日: 2002年02月20日
公開日(公表日): 2003年08月27日
要約:
【要約】【課題】 個々の車輪の輪重を、任意の台車において、走行時にはリアルタイムに、また停止時にも、簡便に取得することのできる装置および方法と、これを用いた鉄道車両と、鉄道車両の保守方法および軌道の保守方法と、を提供する。【解決手段】 空気バネ13の内圧に関する情報を圧力センサ14で取得すると共に、台車16のねじれに関する情報を歪みゲージ28で検出しており、空気バネ13の内圧に関する情報に基づいて、当該台車の幅方向一方側の車輪20の輪重の合計値と他方側の車輪20の輪重の合計値との関係が取得されると共に、ねじれに関する情報に基づいて、各々の側での個々の車輪20の輪重の分布に関する情報が得られ、個々の車輪20の輪重が取得できる。
請求項1:
台車枠に対して、車輪を有する輪軸が当該輪軸の転走方向に離間されて複数配設されて成る台車と、前記台車上に配設される車体と、前記台車枠上で当該台車の幅方向に複数配設され、前記車体を支持する空気バネと、を備える鉄道車両において前記車輪の輪重を取得する輪重取得装置であって、前記空気バネの内圧に関する情報を取得する内圧取得手段と、前記台車のねじれに関する情報を検出するねじれ検出手段と、前記取得された内圧に関する情報及び前記ねじれに関する情報に基づいて前記車輪の輪重を取得する輪重推定手段と、を備えることを特徴とする、輪重取得装置。
IPC (2件):
FI (2件):
引用特許:
前のページに戻る