特許
J-GLOBAL ID:200903000848501781

歯根付き顎骨補綴材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中谷 武嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-060924
公開番号(公開出願番号):特開2001-245903
出願日: 2000年03月06日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【課題】 構造が簡単で、処置が容易であり、骨の補綴だけでなく、歯の再生をも容易におこなうことができる歯根付き顎骨補綴材を提供する。【解決手段】 歯根1と、歯根1が植設される歯根植設部2と、欠損部に埋設される補綴部本体3と、を一体状に有し、歯根植設部2をアパタイトの緻密質体で形成し、かつ、補綴部本体3の顎骨に接触する部位をアパタイトの多孔質体で形成する。
請求項(抜粋):
顎骨4の欠損部5を補綴するための歯根付き顎骨補綴材Pであって、歯根1が植設される歯根植設部2と、上記欠損部5に埋設される補綴部本体3と、を一体状に有し、上記歯根植設部2がアパタイトの緻密質体から成り、かつ、上記補綴部本体3の上記顎骨4に接触する部位がアパタイトの多孔質体から成ることを特徴とする歯根付き顎骨補綴材。
IPC (3件):
A61C 8/00 ,  A61F 2/28 ,  A61L 27/00
FI (3件):
A61C 8/00 Z ,  A61F 2/28 ,  A61L 27/00 J
Fターム (14件):
4C059AA01 ,  4C059AA08 ,  4C059AA10 ,  4C081AB04 ,  4C081AB06 ,  4C081CF031 ,  4C081DB03 ,  4C097AA01 ,  4C097BB01 ,  4C097BB09 ,  4C097CC14 ,  4C097DD07 ,  4C097FF05 ,  4C097SC01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭64-008966
  • 特開昭62-152451

前のページに戻る