特許
J-GLOBAL ID:200903000848725531

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-241226
公開番号(公開出願番号):特開平11-087033
出願日: 1997年09月05日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 操作パネルにおける加熱手段の加熱開始操作や出力調節操作の操作性の向上を図ると共に、安全性の向上を図る。【解決手段】 操作パネル37に、ダイヤル43〜45を各加熱部29〜31に対応して設ける。そして、加熱調理を実行する場合には、まず、ダイヤル43〜45を収納位置から突出位置に切換えると、対応する加熱部29〜31は加熱開始準備状態となる。その後、ダイヤル43〜45を回動操作すると、加熱部29〜31は、所定の出力で加熱動作を開始する。このように、ダイヤル43〜45を軸方向操作及び回動操作したときに、初めて加熱動作が開始されるので、安全性が向上するとともに操作性も向上する。
請求項(抜粋):
本体の上面に設けられ被加熱物が載置されるトッププレートと、前記本体内に前記トッププレートの下面側に位置して設けられた加熱手段と、前記本体の前面の操作パネルに回動操作及び軸方向操作可能に設けられた操作つまみと、この操作つまみの軸方向操作に基づいて前記加熱手段を加熱開始準備状態にすると共に、その後の該操作つまみの回動操作に基づいて所定の加熱出力で前記加熱手段の加熱動作を開始させる制御手段とを具備することを特徴とする加熱調理器。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-138559   出願人:株式会社東芝
  • 加熱調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-326431   出願人:シャープ株式会社

前のページに戻る