特許
J-GLOBAL ID:200903000859811715

情報処理装置、情報処理方法および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-341987
公開番号(公開出願番号):特開2002-149339
出願日: 2000年11月09日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】【課題】 教育用途に用いるのに好適な情報処理装置および方法を提供する。【解決手段】 文字情報入力手段321は、キーボード20により入力された文字情報を入力する。位置情報入力手段322は、ポインティングデバイス10の位置指定手段141により指定された位置の情報を入力する。評価手段323は、文字情報入力手段321が入力した文字情報および位置情報入力手段322が入力した位置情報を受け取り、これら文字情報および位置情報を評価する。そして、刺激出力手段324は、ポインティングデバイス10の触刺激呈示手段151へ触刺激信号を出力して、評価手段323による評価の結果に応じた触刺激を可動部材112に呈示させる。触刺激呈示手段151による可動部材112を介しての触刺激の呈示は、位置指定手段141により位置指定されたものが評価手段323により評価された結果に応じてなされる。
請求項(抜粋):
位置を指定するとともに刺激を出力する入出力装置を用いて情報処理を行う装置であって、前記入出力装置により指定された位置の情報を入力する位置情報入力手段と、前記位置情報入力手段が入力した位置の情報を評価する評価手段と、前記評価手段による評価の結果に応じた刺激を前記入出力装置より出力させる刺激出力手段と、を備えることを特徴とする情報処理装置。
Fターム (6件):
5B087AA05 ,  5B087AA09 ,  5B087AB02 ,  5B087BB12 ,  5B087DD06 ,  5B087DE07
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 文字練習システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-330439   出願人:株式会社富士通ゼネラル
  • 触覚呈示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-249558   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 触覚呈示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-068061   出願人:オリンパス光学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る