特許
J-GLOBAL ID:200903000871485289

携帯電話による個人認証システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-024593
公開番号(公開出願番号):特開2001-218267
出願日: 2000年02月02日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】携帯電話により個人認証を行うことを可能にする。【解決手段】携帯電話より発信される電波を、送受信機11にて受信し、その電波に含まれる携帯電話の電話番号を、個人認証判定部にて個人認証データベースを用いて照合することにより、個人認証を行う。
請求項(抜粋):
携帯電話やPHS(両者を以降、携帯電話と呼称する)による個人認証システムにおいて、電波を送受信する携帯電話と周囲の限られたエリアに存在する携帯電話との間でのみ交信を行う送受信機と当該交信時の電波に含まれる当該携帯電話の電話番号より個人認証データベースを参照し、当該電話番号が搭載されているか否かにより、当該業務において対象者として処理することの認定(以降個人認証と称する)を行う個人認証判定部とその結果を表示装置に表示し、動作機器に対して動作指示する個人認証表示及び動作指示部と、個人認証データベースを登録する個人認証登録部と、を備えた個人認証確認装置を有することを特徴とする携帯電話による個人認証システム。
IPC (5件):
H04Q 7/38 ,  H04L 9/32 ,  H04M 1/57 ,  H04M 1/725 ,  H04M 11/00 301
FI (7件):
H04M 1/57 ,  H04M 1/725 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 7/04 D ,  H04B 7/26 109 S ,  H04L 9/00 673 E ,  H04L 9/00 673 A
Fターム (47件):
5J104AA07 ,  5J104EA01 ,  5J104EA20 ,  5J104KA02 ,  5J104KA06 ,  5J104KA14 ,  5J104KA18 ,  5J104MA01 ,  5J104NA01 ,  5J104NA05 ,  5J104NA27 ,  5J104NA36 ,  5J104NA43 ,  5J104PA02 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027CC08 ,  5K027EE01 ,  5K027HH23 ,  5K036AA07 ,  5K036BB18 ,  5K036EE13 ,  5K067AA21 ,  5K067AA30 ,  5K067BB04 ,  5K067BB43 ,  5K067DD17 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067EE53 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067FF31 ,  5K067HH11 ,  5K067HH22 ,  5K067HH24 ,  5K067HH31 ,  5K067JJ53 ,  5K067KK15 ,  5K101KK08 ,  5K101KK11 ,  5K101LL12 ,  5K101NN08 ,  5K101NN18 ,  5K101RR11 ,  5K101RR27

前のページに戻る