特許
J-GLOBAL ID:200903000883040258

注型光重合用樹脂組成物および光学部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-267317
公開番号(公開出願番号):特開2003-073429
出願日: 2001年09月04日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 低吸湿性および難黄変性に優れた光学部材を得るに好適な注型光硬化性樹脂組成物を提供する。【解決手段】 分子末端および/または側鎖に水酸基を有するポリブタジエンのホモポリマーまたはコポリマー(a1)と、脂環骨格含有ポリイソシアネート(a2)と、水酸基含有(メタ)アクリレート(a3)とから合成されたポリブタジエン骨格含有ウレタン(メタ)アクリレート(A)30〜65質量部、脂環骨格含有(メタ)アクリレート(B)35〜70質量部および光重合開始剤(C)0.01〜5質量部[(A)成分および(B)成分の合計100質量部]を含んでなる注型光重合用樹脂組成物;ならびに、この樹脂組成物を硬化させてなる光学部材。
請求項(抜粋):
分子末端および/または側鎖に水酸基を有するポリブタジエンのホモポリマーまたはコポリマー(a1)と、脂環骨格含有ポリイソシアネート(a2)と、水酸基含有(メタ)アクリレート(a3)とから合成されたポリブタジエン骨格含有ウレタン(メタ)アクリレート(A)30〜65質量部、脂環骨格含有(メタ)アクリレート(B)35〜70質量部、および、光重合開始剤(C)0.01〜5質量部[ただし(A)成分および(B)成分の合計100質量部]を含んでなる注型光重合用樹脂組成物。
IPC (4件):
C08F290/00 ,  C08J 5/00 CER ,  G02B 1/04 ,  C08L 55:00
FI (4件):
C08F290/00 ,  C08J 5/00 CER ,  G02B 1/04 ,  C08L 55:00
Fターム (28件):
4F071AA39 ,  4F071AA69 ,  4F071AE06 ,  4F071AF10 ,  4F071AF30 ,  4F071AG02 ,  4F071AG14 ,  4F071AG15 ,  4F071AH19 ,  4F071BA02 ,  4F071BB01 ,  4F071BC01 ,  4F071BC03 ,  4F071BC07 ,  4J027AG05 ,  4J027AG24 ,  4J027AG33 ,  4J027BA07 ,  4J027BA17 ,  4J027BA19 ,  4J027CB10 ,  4J027CC04 ,  4J027CC05 ,  4J027CC06 ,  4J027CC07 ,  4J027CC08 ,  4J027CD04 ,  4J027CD05
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平1-101318
  • 特開平1-209401
  • 特開平1-190711
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-101318
  • 特開平1-209401
  • 特開平1-190711

前のページに戻る