特許
J-GLOBAL ID:200903000886221040

画像読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩上 昇一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-236937
公開番号(公開出願番号):特開平5-056251
出願日: 1991年08月26日
公開日(公表日): 1993年03月05日
要約:
【要約】【目的】 画像を分割して撮像後、これらを接合合成する際に、画像処理回路における処理負担を軽減し、合わせて処理速度を向上させると共に、画像の質を向上させることを目的とする。【構成】 原稿画像に対してX軸およびY軸方向に走査して撮像された分割画像を接合合成処理する画像読取装置において、全面が一様な濃度であると判別された分割画像の歪み補正処理は省略する。また、前記分割画像の接合合成は、中央部分から周辺部に向かうような順序で処理する。前記分割画像を接合合成する際の隣接する領域は、数画素分重なるように撮像する。さらに、前記分割画像の接合合成は、分割画像の隣接する小領域のエッジに沿った濃度変化の分散値が大きい順に処理する。分割画像の接合合成領域は、注目画素における近傍の平均濃度をその画素の濃度として出力する。
請求項(抜粋):
倍率を可変することができる結像光学手段と、当該結像光学手段に対して所定位置関係に配置されている撮像手段と、上記結像光学手段と撮像手段とが原稿画像に対してX軸およびY軸方向に走査できると共に、原稿画像を複数に分割して撮像できる走査手段と、分割されて撮像された分割画像を接合合成処理して一原稿画像データを得る接合合成処理手段とからなる画像読取装置において、前記分割画像の濃度を算出して、その全面が一様な濃度であるか否かを判別する濃度判別手段と、当該濃度判別手段によって全面が一様な濃度であると判別された分割画像の歪み補正処理を省略する歪み補正処理手段と、を備えたことを特徴とする画像読取装置。
IPC (3件):
H04N 1/387 ,  H04N 1/04 103 ,  H04N 1/40 101

前のページに戻る