特許
J-GLOBAL ID:200903000887540913

故障シミュレータ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-362706
公開番号(公開出願番号):特開2003-162323
出願日: 2001年11月28日
公開日(公表日): 2003年06月06日
要約:
【要約】【課題】 故障発生時のシステムの状況を把握できる故障シミュレーション装置を提供すること。【解決手段】 監視対象システム2から故障情報と状態情報を入力する入力部4と、通常監視しているときは監視対象システム2の運転状態を記録しておく監視データログファイル8と、監視状態をモニタ装置3に表示するためのデータを作成する表示部7と、必要に応じて過去の監視記録をモニタ装置3に表示するよう過去の監視データを作成する再生部9と、を備えたことを手段としている。
請求項(抜粋):
監視対象システムから故障情報および運転状態情報が入力される入力部と、この入力部に入力された前記運転状態情報を通常監視時において記録しておく監視データログファイルと、前記入力部に入力された前記運転状態情報をモニタ装置に表示する表示部と、前記入力部に前記故障情報が入力されたとき、必要に応じて前記監視データログファイルに記録された過去の監視記録を読出し、前記モニタ装置に表示する再生部とを備えたことを特徴とする故障シミュレータ装置。
IPC (5件):
G05B 23/02 301 ,  G05B 23/02 ,  G06F 13/00 351 ,  G08B 23/00 510 ,  H02J 3/00
FI (5件):
G05B 23/02 301 X ,  G05B 23/02 301 V ,  G06F 13/00 351 N ,  G08B 23/00 510 D ,  H02J 3/00 G
Fターム (39件):
5B089GA01 ,  5B089GB02 ,  5B089JA35 ,  5B089LB14 ,  5B089MC02 ,  5B089MC03 ,  5B089MC13 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA22 ,  5C087AA24 ,  5C087BB03 ,  5C087BB74 ,  5C087DD08 ,  5C087DD33 ,  5C087EE05 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087GG08 ,  5C087GG11 ,  5C087GG20 ,  5C087GG22 ,  5C087GG23 ,  5C087GG30 ,  5C087GG66 ,  5G066AA03 ,  5G066AA08 ,  5G066AA09 ,  5G066AE03 ,  5G066AE07 ,  5G066AE09 ,  5H223AA19 ,  5H223BB01 ,  5H223BB08 ,  5H223EE06 ,  5H223EE15 ,  5H223EE30

前のページに戻る