特許
J-GLOBAL ID:200903000896731578

情報提供システム及び情報提供方法、情報閲覧システム及び情報提供方法、プログラム提供媒体、並びに、テレビ受信機に対する操作装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 英治 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-226042
公開番号(公開出願番号):特開2001-051926
出願日: 1999年08月10日
公開日(公表日): 2001年02月23日
要約:
【要約】【課題】 WWW上で公開されている番組関連情報をテレビ番組の視聴者が容易にアクセスすることを可能にする。【解決手段】 テレビ受信機用リモコンは、選局されたチャンネル番号と選局日時とを記録するメモ機能を備えている。視聴者は、放送番組本編中で告示された番組関連情報に興味を抱いたときは、URLを書き留める代わりに、リモコンのメモ機能を用いて選局日時とチャンネル番号を記録する。放送日時とチャンネル番号は、対応する番組関連情報と一意な関係がある。本発明では、放送日時とチャンネル番号の組合せからなるデータと番組関連情報のURLとの対応を記述したインデックスを提供するWWWサーバを設けた。このインデックスを参照することで、所望の番組関連情報のURLを容易に取り出すことができる。
請求項(抜粋):
ネットワーク経由で接続された他のシステムに対して情報提供サービスを行う情報提供システムであって、配信日時と配信チャンネルにより一意に特定される配信コンテンツに関連する配信コンテンツ関連情報を前記ネットワーク上で蓄積する蓄積手段と、前記蓄積された配信コンテンツ関連情報に対するアクセス情報を、その配信日時及び配信チャンネルの組み合わせからなる配信情報と対応付けて保管する対応関係保管手段と、を具備することを特徴とする情報提供システム。
IPC (3件):
G06F 13/00 354 ,  G06F 17/30 ,  H04N 7/173 610
FI (4件):
G06F 13/00 354 D ,  H04N 7/173 610 A ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/40 370 Z
Fターム (32件):
5B075KK03 ,  5B075KK07 ,  5B075ND03 ,  5B075ND20 ,  5B075ND23 ,  5B075NK02 ,  5B075NK13 ,  5B075NK50 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PP12 ,  5B075PP13 ,  5B075PP22 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ42 ,  5B075UU34 ,  5B089GA11 ,  5B089GA23 ,  5B089GB03 ,  5B089HA10 ,  5B089HB02 ,  5B089JA24 ,  5B089KA03 ,  5B089KB07 ,  5B089KC44 ,  5B089LB08 ,  5C064BA01 ,  5C064BB10 ,  5C064BC18 ,  5C064BC23 ,  5C064BD02 ,  5C064BD08

前のページに戻る