特許
J-GLOBAL ID:200903000900655059

異なる2種の方式による画像整合および画像相関のための自動化方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-515647
公開番号(公開出願番号):特表平9-511077
出願日: 1994年11月30日
公開日(公表日): 1997年11月04日
要約:
【要約】胸部の放射線透過写真画像および放射性核種画像から画像データを作成することを含めた、放射性核種画像を放射線透過写真画像にコンピュータ整合する方法およびシステム。当該技法は各種類の胸部画像における肺領域の輪郭作成、肺尖部の位置に基づく輪郭の比率計算および整合、並びに画像の適当なシフト後の重ね合わせを含む。特定仕様として、胸部放射線透過写真による放射性核種肺走査の自動化整合が挙げられる。実施例の方法により、V/Q走査によりデジタル化した胸部の放射線透過写真を空間的に整合しかつ相関してV/Q機能情報を胸部の放射線透過写真のより詳細な構造的情報と相関する。而して、最終結果として、元の画像のいずれかの上に重ね合わせた各種の画像から、すなわち高い作用性を有する放射性核種画像データを放射線透過写真の胸部画像上に重ね合わせることから輪郭がコンピュータ決定できる。
請求項(抜粋):
第1の方式を用いて解剖学的構造の特定部位を含む第1の画像を得る段階と、 第2の方式を用いて前記解剖学的構造の特定部位を含む第2の画像を得る段階と、 反復式グレイレベル閾値化処理を用いて前記第1画像における解剖学的構造の特定部位の第1の特定部位輪郭を検出する段階と、 前記第2画像における解剖学的構造の特定部位の第2の特定部位輪郭を検出する段階と、 前記第1特定部位輪郭と第2特定部位輪郭とを重ね合わせる段階とから成ることを特徴とする2方式から得た画像の相関方法。
IPC (4件):
G06T 1/00 ,  A61B 6/00 ,  G01N 23/04 ,  G06T 7/00
FI (4件):
G06F 15/62 390 A ,  G01N 23/04 ,  G06F 15/70 460 A ,  A61B 6/00 350 D

前のページに戻る