特許
J-GLOBAL ID:200903000907317876

昇降制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-052976
公開番号(公開出願番号):特開平8-256517
出願日: 1989年08月31日
公開日(公表日): 1996年10月08日
要約:
【要約】【課題】 耕耘装置の過大な増速を抑制して円滑に昇降制御を行わせる昇降制御装置を構成する。【解決手段】 ロータリ耕耘装置の現在レベルと、任意に設定される目標レベルとの位置偏差を求める位置偏差獲得手段Aとを備え、この位置偏差獲得手段Aで求めた位置偏差を予め設定されたメンバーシップ関数でメンバーシップ値に変換し、かつ、このメンバーシップ値とメンバーシップ関数とに基づいて制御目標を求め、この制御目標を油圧アクチュエータ7に対する制御弁Vの開度を調節する値とすることで、位置偏差を小さくする側にロータリ耕耘装置を昇降させる制御量設定手段Cを備えた。
請求項(抜粋):
油圧アクチュエータ(7)の駆動力で昇降操作される対地作業装置(11)の現在レベルと、任意に設定される目標レベルとの位置偏差を求める位置偏差獲得手段(A)を備え、この位置偏差獲得手段(A)からの位置偏差の値を予め設定されたメンバーシップ関数に基づいてメンバーシップ値に変換し、かつ、このメンバーシップ値と前記メンバーシップ関数とに基づいて制御目標を求め、この制御目標を前記油圧アクチュエータ(7)に対する制御弁(V)の開度を調節する値に設定して前記位置偏差の値を小さくする側に対地作業装置(11)を昇降操作する制御量設定手段(C)を備えた昇降制御装置。
IPC (3件):
A01B 63/111 ,  F15B 9/08 ,  G05B 13/02
FI (3件):
A01B 63/111 ,  F15B 9/08 F ,  G05B 13/02 N
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-218290

前のページに戻る