特許
J-GLOBAL ID:200903000908327980

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-270169
公開番号(公開出願番号):特開2001-092323
出願日: 1999年09月24日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】新規トナーの特性を低下させずに、未転写トナーの帯電特性、流動性等を新規トナーと変わらない状態にして再利用する画像形成装置を提供する。【解決手段】クリーニング装置で回収した未転写トナーに新規トナーを一定の割合以上で混合すると、搬送性の悪化、帯電性能の低下、及び凝集して固まりを形成する等の問題点が解消する。そこで、クリーニング装置8のトナーをトナー貯蔵部5bに搬送する(第1)搬送路21、トナー貯蔵部5bに貯蔵したトナーを現像部5aに搬送する(第2)搬送路23、トナーカートリッジ12に貯蔵された新規トナーを現像部5aに搬送する搬送路24に加えて、(第3)搬送路22を設けて、トナーカートリッジ12に貯蔵された新規トナーをクリーニング装置8へ搬送して、未転写トナーと新規トナーとを撹拌・混合してから現像装置に搬送する。
請求項(抜粋):
静電潜像担持体上に形成された静電潜像にトナーを供給して顕像化する現像手段を含む現像部と、この現像部に新規トナーを供給するトナー供給部と、顕像化されたトナー像を転写材に転写する転写手段と、トナー像転写後の静電潜像担持体上に残留するトナーを除去・回収するクリーニング手段と、クリーニング手段内のトナーを回収して貯蔵するトナー貯蔵部と、クリーニング手段内のトナーをトナー貯蔵部へ搬送する第1の搬送手段と、トナー貯蔵部に貯蔵したトナーを現像部へ搬送する第2の搬送手段と、を備えた画像形成装置において、トナー供給部からクリーニング手段へ新規トナーを搬送する第3の搬送手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
G03G 21/10 ,  G03G 15/08 110 ,  G03G 15/08 112 ,  G03G 15/08 114 ,  G03G 15/08 507
FI (6件):
G03G 15/08 110 ,  G03G 15/08 112 ,  G03G 15/08 114 ,  G03G 21/00 326 ,  G03G 15/08 507 D ,  G03G 21/00 310
Fターム (27件):
2H034AA00 ,  2H034BF00 ,  2H034CB00 ,  2H034CB01 ,  2H034CB02 ,  2H077AA01 ,  2H077AA31 ,  2H077AA37 ,  2H077AB03 ,  2H077AB11 ,  2H077AB14 ,  2H077AC02 ,  2H077AC16 ,  2H077AD05 ,  2H077AD32 ,  2H077CA01 ,  2H077DA12 ,  2H077DA15 ,  2H077DA16 ,  2H077DA24 ,  2H077DA32 ,  2H077DA45 ,  2H077DA63 ,  2H077DA74 ,  2H077DB03 ,  2H077DB04 ,  2H077DB25

前のページに戻る