特許
J-GLOBAL ID:200903000915696282
車載用カメラ装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-003873
公開番号(公開出願番号):特開2001-197337
出願日: 2000年01月12日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 カメラの防湿、防塵性が保たれると共に、ランプユニットに対して単独で着脱可能で、かつ映像品質の低下を極力抑制すること。【解決手段】 カメラ3が、受光部4aを除いてその全体がケーシング6により包囲されると共に、ケーシング6を介してランプハウジング9に、水密で着脱可能に取り付けられると共に、カメラ3に接続するワイヤハーネス10が、ケーシング6からランプハウジング9の外方へ水密状態で導出されて取り付けられており、ケーシング6に外挿されるカバー体12と、カメラ3の受光部4aに対向する部分を囲繞するようにして、アウタレンズ50とカバー体12との間を閉塞するように設けられる弾性パッキン31とを備えて構成されている。
請求項1:
車外の状況を撮影するために、車体外部のランプユニット内に配置されるカメラが、受光部を除いてその全体がケーシングにより包囲されると共に、前記ケーシングを介してランプハウジングに、水密で着脱可能に取り付けられると共に、前記カメラに接続するワイヤハーネスが、前記ケーシングから前記ランプハウジングの外方へ水密状態で導出されて取り付けられて構成される車載用カメラ装置であって、前記ケーシングに外挿されるカバー体と、前記カメラの受光部に対向する部分を囲繞するようにして、前記ランプユニットのアウタレンズと前記カバー体との間を閉塞するように設けられる遮光手段と、を備えて構成されていることを特徴とする車載用カメラ装置。
IPC (6件):
H04N 5/225
, B60R 1/00
, B60R 21/00 622
, B60R 21/00 624
, B60R 21/00 628
, H04N 7/18
FI (7件):
H04N 5/225 C
, H04N 5/225 E
, B60R 1/00 A
, B60R 21/00 622 F
, B60R 21/00 624 C
, B60R 21/00 628 F
, H04N 7/18 J
Fターム (14件):
5C022AA04
, 5C022AC61
, 5C022AC65
, 5C022AC66
, 5C022AC77
, 5C022AC78
, 5C054AA06
, 5C054CA04
, 5C054CC03
, 5C054CE01
, 5C054CE07
, 5C054CE11
, 5C054CF02
, 5C054HA26
引用特許:
前のページに戻る