特許
J-GLOBAL ID:200903000915861267

小型印字装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-169051
公開番号(公開出願番号):特開平10-016310
出願日: 1996年06月28日
公開日(公表日): 1998年01月20日
要約:
【要約】【課題】 印字動作終了後、操作者がキャップ21を閉じる事を忘れてしまった場合でも、キャップ21が自動的に閉まるようにして、印字ヘッド13の印字用開口部の乾燥を防止する。【解決手段】 小型印字装置1がそのキャップ21が開いた状態で被印字媒体に対して掃引されると、印字ヘッド13と被印字媒体との相対位置の変化に基づいて被印字媒体上に液体インクを用いて文字画像が形成される。そして、文字列データを全て印字し終わり、文字列の形成を完了すると、印字制御回路9は、ソレノイド33をオフして、突起31に当接している駆動軸33aを現在位置から、突起31から離間した位置に移動させ、レバー23がコイルばね35の張力によって、キャップ21が閉まる位置へ移動される。これにより、バー25によって連結されたキャップ21が閉まり、印字ヘッド13印字ヘッド13の印字用開口部を覆う。
請求項(抜粋):
被印字媒体との相対位置の変化を検出する位置検出手段と、該位置検出手段の検出結果に基づいて被印字媒体上に液体インクを用いて文字画像を形成するための印字手段と、該印字手段の先端部の乾燥を防止するためのキャップとを備えて成る小型印字装置において、前記キャップを閉めるためのタイミングを生成するキャップ閉タイミング生成手段と、前記キャップ閉タイミング生成手段が生成したタイミングによって前記キャップを閉めるキャップ閉手段とを備えた事を特徴とする小型印字装置。
IPC (3件):
B41J 3/28 ,  B41J 2/165 ,  B41J 3/36
FI (3件):
B41J 3/28 ,  B41J 3/36 Z ,  B41J 3/04 102 N

前のページに戻る