特許
J-GLOBAL ID:200903000918027195

木造建築におけるほぞ結合の補強構造および補強具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 勝徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-318281
公開番号(公開出願番号):特開平9-158332
出願日: 1995年12月06日
公開日(公表日): 1997年06月17日
要約:
【要約】【課題】 木造建築におけるほぞによる結合構造を補強するために、従来より使用されているコミセンを更に高い耐力の得られるコミセンとして、優れた耐震性の建築を提供すること。【解決手段】 土台1に柱2を結合するときに、柱2のほぞ突起21を、土台1のほぞ孔11に嵌入させ、ドリルによって直径18mmの透孔を穿ち、透孔12A,12B,21Aを設ける。そして、金属棒にゴム被覆を施したコミセン3を、透孔12A,透孔21A,透孔12Bに打ち込むことによって、ほぞによる結合を補強するのである。
請求項(抜粋):
第1の部材に形成されたほぞ突起を、第2の部材に形成されたほぞ孔に嵌入させて第1の部材と第2の部材とを結合するとともに、この結合部分に棒状の補強具を貫通させてほぞによる結合の抜けを防止するように構成されたほぞによる結合構造において、前記補強具は、防錆処理された剛性の高い金属製の補強具としたことを特徴とする木造建築におけるほぞ結合の補強構造。

前のページに戻る