特許
J-GLOBAL ID:200903000920074613

膝装具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋川 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-173096
公開番号(公開出願番号):特開2000-005247
出願日: 1998年06月19日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】【課題】 装着したことが外観より解りにくく、ひざまづきして正座することが可能な反張膝の防止に適応できる膝装具を提供する。【解決手段】 膝の内側及び外側の両サイド部に、下肢に沿って各々膝関節支持部材1,2を設け、この膝関節支持部材1,2を膝の上部の大腿部前面と、膝関節の後方部と、膝の下部の下腿部前面との3箇所で下肢に支持固定される装着手段が設けられている。膝関節支持部材1,2は、大腿部側に伸びる上部アーム1a,2aと、下腿部側に伸びる下部アーム1b,2bにより構成されており、両アームは膝関節の位置で支軸7,8によって回転自在に連結されている。膝関節支持部材1,2には、膝の伸展状態で止まり、反対側に屈曲させないためのストッパー1b1,2b1が取り付けられている。上部アーム、下部アームは膝屈曲時には大腿部および下腿部にそれぞれ追随して回動できるので、膝装具を取外さずに、椅子にすわったり、ひざまずきしたりすることが可能となる。
請求項(抜粋):
膝の内側及び外側の両サイド部に、下肢に沿って各々膝関節支持部材を設け、この膝関節支持部材を膝の上部の大腿部前面と、膝関節の後方部と、膝の下部の下腿部前面との3箇所で下肢に支持固定される装着手段が設けられている膝装具において、前記膝関節支持部材は、膝関節の屈伸に追随して屈曲自在であり、かつ、膝の伸展状態で止まり、反対側に屈曲しないように、ストッパーが設けられていることを特徴とする膝装具。
IPC (2件):
A61H 3/00 ,  A61F 5/02
FI (2件):
A61H 3/00 B ,  A61F 5/02 N
Fターム (9件):
4C098AA01 ,  4C098BB11 ,  4C098BC02 ,  4C098BC03 ,  4C098BC13 ,  4C098BC33 ,  4C098BD13 ,  4C098DD17 ,  4C098DD24
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-119248
  • 特公平8-013307
  • 膝または肘関節装具用支柱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-301965   出願人:中村ブレイス株式会社
全件表示

前のページに戻る