特許
J-GLOBAL ID:200903000924710921

電力制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-350963
公開番号(公開出願番号):特開2002-157796
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2002年05月31日
要約:
【要約】【課題】 外部電源からの電力供給が断たれた停電状態において、内部電源となる電池の寿命を電池容量の増加なしに延長させることができる電力制御装置を提供することを目的とする。【解決手段】 ユーザーが使用を開始した後の停電状態の累積時間が第2の所定期間内における停電状態では、機器本体の動作を停止させ、データ保持動作と時計運針動作を行う第1の省電力状態を設定し、停電の累積時間が第2の所定期間を超過した停電ではデータの保持動作と停電状態突入からの第1の所定期間内のみ運針動作を行い、第1の所定期間以降は時計の運針を停止してデータの保持動作のみ行う第2の省電力状態を設定する。
請求項(抜粋):
外部から供給される外部電源からの供給が断たれると内部に有する内部電源に電力の供給源を切り換える電源切換手段と、前記電源切換手段から供給される電力を供給する電力供給手段と、前記外部電源からの電力供給が断たれる停電状態を検出するときは停電検出信号を出力し外部電源からの電力供給が再開されるときは停電復帰信号を出力する停電検知手段と、運針動作を行う時計と、情報を格納するデータ格納手段と、前記停電検出信号の入力から前記停電復帰信号が入力されるまで停電時間を計測し停電時間を出力するとともに計測期間中に計測時間が第1の所定期間に到達すると停電時間到達信号を出力する停電時間計測手段と、前記停電時間に基づいて停電状態の累積時間を計測するとともに累積時間が第2の所定期間に達すると累積停電時間到達信号を出力する累積停電時間計測手段と、前記データ格納手段が格納したデータに基づいて動作を行うと共に、前記停電検出信号が供給されるときは、機器本体の動作のみを停止させ前記時計に電力供給を行って運針動作を実行させ前記データ格納手段に電力供給を行ってデータ保持動作を実行させ自らの動作を実行させる第1の省電力状態を設定し、さらに前記累積停電時間到達信号が供給されている場合には、前記停電時間到達信号の入力に基づいて、前記データ格納手段のみに電力供給を行ってデータ保持動作のみを実行させ機器本体の動作を停止させ前記時計への電力供給を断って運針動作を停止させ自らの動作を停止させる第2の省電力状態を設定し、前記停電復帰信号が供給されるときは第1又は第2の省電力状態を解除する制御手段とを備えたことを特徴とする制御装置。
IPC (5件):
G11B 15/02 ,  G04C 10/04 ,  G04G 1/00 310 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781
FI (4件):
G11B 15/02 V ,  G04C 10/04 A ,  G04G 1/00 310 U ,  H04N 5/781 510 M
Fターム (27件):
2F002AA07 ,  2F002AA12 ,  2F002AD06 ,  2F002AD07 ,  2F002AE02 ,  2F002AE04 ,  2F002BA00 ,  2F002CB01 ,  2F002CB11 ,  2F002DA00 ,  2F002ED02 ,  2F002GA04 ,  2F002GA08 ,  2F084AA00 ,  2F084AA07 ,  2F084BB01 ,  2F084CC02 ,  2F084GG04 ,  2F084HH02 ,  2F084HH15 ,  2F084HH16 ,  2F084HH22 ,  2F084LL01 ,  2F084LL02 ,  5D101AA01 ,  5D101CJ03 ,  5D101CJ13

前のページに戻る