特許
J-GLOBAL ID:200903000926066841

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 秀治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-270630
公開番号(公開出願番号):特開2002-081942
出願日: 2000年09月06日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 簡単な操作でスクロール時間を短縮することができるナビゲーション装置を提供すること。【解決手段】 リモコン10に設けたジョイスティック11の操作によってスクロール動作を開始し、ジョイスティック11の操作を継続したまま、リモコン10に設けたシフトキー12の操作がなされると、シフトキー12の操作が行われている間、表示地図の縮尺が縮小される。この後、ジョイスティック11の操作が中断されると、ジョイスティック11の操作が開始される以前の縮尺に自動的に戻される。
請求項(抜粋):
画面に表示された地図をスクロールして所望の地点を画面に表示するスクロール機能を備えたナビゲーション装置において、画面のスクロールを指示する第1の指示手段と、画面の縮尺を変更する第2の指示手段とを備え、上記第1の指示手段による画面スクロール指示の継続中に、上記第2の指示手段による縮尺の変更が指示されると、スクロール動作と共に縮尺変更動作をも行うものであって、上記第1の指示手段によるスクロール指示が終了すると、画面の縮尺を上記第1の指示手段の操作前の縮尺に戻すよう動作することを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (8件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  G09G 5/00 510 ,  G09G 5/34 ,  G09G 5/36 510 ,  G09G 5/36
FI (8件):
G01C 21/00 B ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 C ,  G09B 29/10 A ,  G09G 5/00 510 H ,  G09G 5/34 Z ,  G09G 5/36 510 B ,  G09G 5/36 520 E
Fターム (33件):
2C032HC08 ,  2C032HC13 ,  2C032HC14 ,  2C032HC25 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC03 ,  2F029AD01 ,  5C082AA01 ,  5C082AA24 ,  5C082AA37 ,  5C082BA13 ,  5C082BA42 ,  5C082BB15 ,  5C082BB22 ,  5C082CA34 ,  5C082CA72 ,  5C082CB05 ,  5C082DA53 ,  5C082DA86 ,  5C082MM09 ,  5C082MM10 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF07 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る