特許
J-GLOBAL ID:200903000928539089

パチンコ機の施錠装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 昭夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-057508
公開番号(公開出願番号):特開平10-249030
出願日: 1997年03月12日
公開日(公表日): 1998年09月22日
要約:
【要約】【課題】前面枠の内側から突出する部分がなく、前面枠を本体枠に対し、円滑且つ確実に施錠・解錠することができるパチンコ機の施錠装置を提供する。【解決手段】このパチンコ機の、施錠装置は、基枠体1の支持板3の上部と下部に受け金具の進入を許容する開口部3aが形成され、開口部3a内の受け金具を拘束するロック凹部5a,6aを有するラッチ板5,6が上部と下部の開口部の近傍に各々回動可能に枢支される。作動杆4の上部と下部に係合ピン11、12が取付けられ、上部と下部のラッチ板5、6が受け金具に押されてラッチ位置に回動した時、作動杆4の係合ピン11、12が係合してラッチ位置にロックするための係合部がラッチ板5、6の一部に形成され、ラッチ板5、6を解錠側に付勢し且つ作動杆4を施錠側に付勢するためのコイルばね9、10が設けられる。
請求項(抜粋):
断面L形に曲折した取付け板と支持板とを有する基枠体の内側に長尺の作動杆が揩動可能に配設され、該取付け板の中間部にシリンダ錠が固定され、該シリンダ錠の錠軸にカム板が該作動杆に係合可能に取り付けられ、該基枠体の取付け板が前面枠の内側に取り付けられ、本体枠の内側に受け金具が取り付けられるパチンコ機の施錠装置において、該基枠体の支持板の上部と下部に該受け金具の進入を許容する開口部が形成され、該開口部内の受け金具を拘束するロック凹部を有するラッチ板が上部と下部の該開口部の近傍に各々回動可能に枢支され、該作動杆の上部と下部に係合ピンが取付けられ、上部と下部の該ラッチ板が受け金具に押されてラッチ位置に回動した時、該作動杆の係合ピンが係合してラッチ位置にロックするための係合部が該ラッチ板の一部に形成され、該ラッチ板を解錠側に付勢し該作動杆を施錠側に付勢するためのばね手段が設けられたことを特徴とするパチンコ機の施錠装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 327 ,  E05B 61/00
FI (2件):
A63F 7/02 327 A ,  E05B 61/00 A

前のページに戻る