特許
J-GLOBAL ID:200903000930422458

硫化亜鉛系水素発生用光触媒及びその製造方法とそれを用いる水素の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀谷 美明 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-057976
公開番号(公開出願番号):特開2001-239167
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 寿命が半永久的で,光フィルターで調整された可視光線領域であっても活性を呈し,水素生成量が格段に増加する水素発生用光触媒,および,その簡易化された製造方法とそれを用いる水素製造方法を提供する。【解決手段】 光触媒は下記の化学式1を有する。[化学式1] Pt(x)/Zn[M(y)]S (前記式で,xはPtの重量百分率を示すもので,0.05〜2.50の値を有し,Mは助触媒で,V,Cr,Mo,Mn,などから選択された少なくとも1種であり,yはM/(M+Zn)のモル%を示すもので,0.01〜20.00の値を有する。)光触媒の製造方法は,Zn及びM含有化合物を水に加えた後,これにH2SまたはNa2Sを加え,撹拌して得られたZn[M]S沈殿物を水で洗浄し,窒素雰囲気で真空乾燥後,液状のPt含有物を加え,窒素雰囲気で紫外光を照射し,再度洗浄,真空乾燥させた後,280〜420°Cで酸化焼成し,280〜420°Cで還元焼成させる。
請求項(抜粋):
下記の化学式1を有することを特徴とする硫化亜鉛(ZnS)系水素発生用光触媒。[化学式1]Pt(x)/Zn[M(y)]S(前記式で,xはPtの重量百分率を示すもので,0.05〜2.50の値を有し,Mは助触媒で,V,Cr,Mo,Mn,Re,Ru,Os,Rh,Ir,Cu,Al,Gaよりなる群の中から選択された少なくとも1種であり,yはM/(M+Zn)のモル%を示すもので,0.01〜20.00の値を有する。)
IPC (4件):
B01J 35/02 ,  B01J 27/045 ,  B01J 37/34 ,  C01B 3/04
FI (4件):
B01J 35/02 J ,  B01J 27/045 M ,  B01J 37/34 ,  C01B 3/04 A
Fターム (75件):
4G069AA08 ,  4G069AA15 ,  4G069BA48A ,  4G069BA48C ,  4G069BB04A ,  4G069BB04C ,  4G069BB08A ,  4G069BB08C ,  4G069BB09A ,  4G069BB09B ,  4G069BB10A ,  4G069BB10C ,  4G069BB12A ,  4G069BB12B ,  4G069BB12C ,  4G069BB14A ,  4G069BB14B ,  4G069BB14C ,  4G069BC02A ,  4G069BC02B ,  4G069BC02C ,  4G069BC03A ,  4G069BC03C ,  4G069BC16A ,  4G069BC16B ,  4G069BC16C ,  4G069BC17A ,  4G069BC17C ,  4G069BC31A ,  4G069BC31C ,  4G069BC35A ,  4G069BC35B ,  4G069BC35C ,  4G069BC54A ,  4G069BC54C ,  4G069BC58A ,  4G069BC58C ,  4G069BC59A ,  4G069BC59C ,  4G069BC62A ,  4G069BC62C ,  4G069BC64A ,  4G069BC64C ,  4G069BC67A ,  4G069BC67C ,  4G069BC68A ,  4G069BC68C ,  4G069BC70A ,  4G069BC70C ,  4G069BC71A ,  4G069BC71C ,  4G069BC73A ,  4G069BC74A ,  4G069BC74C ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069BC75C ,  4G069BD01A ,  4G069BD01C ,  4G069BD07A ,  4G069BD07B ,  4G069BD07C ,  4G069BD08A ,  4G069BD08B ,  4G069BD08C ,  4G069BD12A ,  4G069BD12C ,  4G069BD15A ,  4G069BD15C ,  4G069BE08A ,  4G069BE08C ,  4G069CC33 ,  4G069FB30 ,  4G069FB57 ,  4G069FB58
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭59-036545
審査官引用 (1件)
  • 特開昭59-036545

前のページに戻る