特許
J-GLOBAL ID:200903000932979212

無機硬化体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 成示 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-067954
公開番号(公開出願番号):特開平10-259052
出願日: 1997年03月21日
公開日(公表日): 1998年09月29日
要約:
【要約】【課題】 廃棄物を充分、かつ、有効に利用することができる無機硬化体の製造方法を提供することにある。【解決手段】 高炉水砕スラグと、シリカ分を主成分とするシリカ材料と、が配合された粉体材料に、この粉体材料の硬化を促進させるアルカリ材料を添加して水性スラリー状物とし、この水性スラリー状物を加熱硬化させてからオートクレーブ養生する。
請求項(抜粋):
高炉水砕スラグと、シリカ分を主成分とするシリカ材料と、が配合された粉体材料に、この粉体材料の硬化を促進させるアルカリ材料を添加して水性スラリー状物とし、この水性スラリー状物を加熱硬化させてからオートクレーブ養生することを特徴とする無機硬化体の製造方法。
IPC (9件):
C04B 28/08 ZAB ,  B09B 5/00 ZAB ,  C04B 7/153 ZAB ,  C04B 40/02 ,  C04B 28/08 ,  C04B 22:14 ,  C04B 18:08 ,  C04B 18:30 ,  C04B 14:14
FI (4件):
C04B 28/08 ZAB ,  C04B 7/153 ZAB ,  C04B 40/02 ,  B09B 5/00 ZAB J

前のページに戻る