特許
J-GLOBAL ID:200903000938709594
水性活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-229283
公開番号(公開出願番号):特開2003-040955
出願日: 2001年07月30日
公開日(公表日): 2003年02月13日
要約:
【要約】【課題】 非水系の活性エネルギー線硬化性樹脂組成物に比べて遜色のない硬化性、耐水性を有し、かつ塗工機を水で洗浄でき、凝集性が優れるため容易に排水を処理できる水系活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を提供する。【解決手段】 ポリウレタンアクリレートおよび水を必須成分とする水性活性エネルギー線硬化性樹脂組成物において、該ポリウレタンアクリレートが(A)水酸基含有アクリル酸エステル、(B)有機ポリイソシアネート類、(C)分子内に少なくとも1個の水酸基を含有するポリエチレングリコール類、および(D)分子内に少なくとも1個の水酸基を含有する脂肪酸、からなる反応生成物を(E)3級アミンで中和してなる該反応生成物の中和塩であることを特徴とする水性活性エネルギー線硬化性樹脂組成物。
請求項1:
ポリウレタンアクリレートおよび水を必須成分とする水性活性エネルギー線硬化性樹脂組成物において、該ポリウレタンアクリレートが(A)水酸基含有アクリル酸エステル、(B)有機ポリイソシアネート類、(C)分子内に少なくとも1個の水酸基を含有するポリエチレングリコール類、および(D)分子内に少なくとも1個の水酸基を含有する脂肪酸、からなる反応生成物を(E)3級アミンで中和してなる該反応生成物の中和塩であることを特徴とする水性活性エネルギー線硬化性樹脂組成物。
IPC (5件):
C08F299/06
, C08G 18/67 ZAB
, C08G 18/83
, C09D 5/00
, C09D175/04
FI (5件):
C08F299/06
, C08G 18/67 ZAB
, C08G 18/83
, C09D 5/00 Z
, C09D175/04
Fターム (48件):
4J027AG03
, 4J027AG04
, 4J027AG08
, 4J027AG12
, 4J027AG13
, 4J027AG23
, 4J027AG28
, 4J027AG33
, 4J027AJ05
, 4J027CB10
, 4J027CC03
, 4J027CC05
, 4J027CD08
, 4J034CA02
, 4J034CA22
, 4J034CB03
, 4J034CB07
, 4J034DA01
, 4J034DB04
, 4J034DB08
, 4J034DG03
, 4J034HA01
, 4J034HA07
, 4J034HC03
, 4J034HC12
, 4J034HC17
, 4J034HC22
, 4J034HC52
, 4J034HC53
, 4J034HC61
, 4J034HC64
, 4J034HC71
, 4J034HC73
, 4J034JA01
, 4J034JA03
, 4J034LA16
, 4J034LA32
, 4J034QC05
, 4J034RA07
, 4J038DG051
, 4J038DG081
, 4J038DG191
, 4J038DG261
, 4J038FA281
, 4J038GA06
, 4J038MA08
, 4J038MA10
, 4J038PA17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
前のページに戻る