特許
J-GLOBAL ID:200903000945005284

テレビジョンチューナの複同調回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 青木 宏義 ,  天田 昌行 ,  岡田 喜雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-139512
公開番号(公開出願番号):特開2008-294844
出願日: 2007年05月25日
公開日(公表日): 2008年12月04日
要約:
【課題】高域受信時に同調回路の容量値とインダクタンス値の比率が変化して周波数選択性が悪化するのを防止すること。【解決手段】一次側同調回路10と二次側同調回路20をM結合させるテレビジョンチューナの複同調回路において、一次側及び二次側同調回路10,20の各コイル12,22の所定位置とグラウンドとの間に調整用コンデンサ13,23をそれぞれ接続し、一次側及び二次側バラクタダイオード11,21の容量変化に対する当該各同調回路10,20の容量値とインダクタンス値の比率変化を抑制する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一次側同調回路及び二次側同調回路のそれぞれがインダクタンス素子と第一の可変容量素子との並列接続で構成され、当該一次側同調回路と二次側同調回路とをM結合させるテレビジョンチューナの複同調回路において、 一次側及び二次側同調回路の各インダクタンス素子の所定位置とグラウンドとの間に、前記第一の可変容量素子の容量変化に対応して前記各同調回路のインダクタンス値を調整する調整用コンデンサをそれぞれ接続したことを特徴とするテレビジョンチューナの複同調回路。
IPC (3件):
H04N 5/44 ,  H04B 1/18 ,  H03H 5/02
FI (4件):
H04N5/44 K ,  H04B1/18 C ,  H04B1/18 E ,  H03H5/02
Fターム (14件):
5C025AA15 ,  5C025AA25 ,  5J024AA10 ,  5J024CA06 ,  5J024DA01 ,  5J024FA01 ,  5K062AB02 ,  5K062AB10 ,  5K062AC04 ,  5K062BB06 ,  5K062BB10 ,  5K062BB13 ,  5K062BB19 ,  5K062BC06
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る