特許
J-GLOBAL ID:200903000956541064

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-297692
公開番号(公開出願番号):特開平8-159790
出願日: 1994年11月30日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 運転者に煩わしさを感じさせずに高速道路への進入を音声案内することができるナビゲーション装置を実現する。【構成】 案内交差点に至る道路が高速道へ進入するランプ道である場合、経路案内部12は経路案内を停止する。これにより、高速道路への進入に際して必要以上の音声案内が行われなくなるから、運転者に煩わしさを感じさせずに高速道路の進入を音声案内することが可能になる
請求項(抜粋):
走行経路を形成する地図情報から当該走行経路の分岐方向を指定する案内交差点を順次読み出して経路案内するナビゲーション装置において、自車位置が前記案内交差点から所定距離離間した位置に接近した時、当該案内交差点が指定する分岐方向を音声で予告する第1の音声案内手段と、自車位置から次の案内交差点までの距離が一定値以上の場合にその旨を音声で指示する第2の音声案内手段と、現在自車が走行している道路種別を判別し、判別した道路種別が高速道へ進入するランプ道である場合に、当該ランプ道を通過するまで前記第1および第2の音声案内手段によってなされる案内を停止する案内停止手段と、を具備することを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 車両用経路誘導装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-192495   出願人:トヨタ自動車株式会社, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 特開昭62-088100
  • 特開昭62-088099

前のページに戻る