特許
J-GLOBAL ID:200903000961018639

宇宙航行システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 福井 國敞 ,  穂坂 和雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-202489
公開番号(公開出願番号):特開2005-043189
出願日: 2003年07月28日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】宇宙航行システムおよび方法に関し,宇宙船がパルサーパルスを利用して太陽系を航行するシステムおよび方法に関するものである。【解決手段】地上システムの指示に従って宇宙船が航行する宇宙航行システムにおいて,宇宙船はパルサーパルスの受信手段と、受信したパルサーパルスの時刻情報を求める手段と、複数のパルサーパルスを受信して観測信号として地上システムに送信する送信手段とを備え,地上システムはパルサーパルスを受信する手段と,受信したパルサーパルスの時刻情報とパルサーパルスカウント情報と、宇宙船から送信されるパルサーパルスの観測信号を受信する手段とを備え,地上観測センターが観測した同じパルサーパルスについて宇宙船が観測した時刻情報と地上システムが観測した時刻情報を比較することにより宇宙船の位置を求める。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
地上システムの指示に従って宇宙船が航行する宇宙航行システムにおいて, 宇宙船はパルサーパルスの受信手段と,受信したパルサーパルスの到着時刻情報を求め記録する手段と,複数のパルサーパルスを受信して観測信号として地上システムに送信する送信手段とを備え, 地上システムはパルサーパルスを受信し,受信したパルサーパルスの到着時刻情報を記録し,パルサーパルスカウント情報を求める手段と,宇宙船から送信されるパルサーパルスの観測信号を受信する手段とを備え, 地上システムは,同じパルサーパルスについて宇宙船が観測したパルス到着時刻情報と地上システムが観測したパルス到着時刻情報に基づいて宇宙船の位置を求める手段を備えることを特徴とする宇宙航行システム。
IPC (4件):
G01C21/24 ,  B64G1/10 ,  B64G3/00 ,  G01S5/14
FI (4件):
G01C21/24 ,  B64G1/10 ,  B64G3/00 ,  G01S5/14
Fターム (10件):
5J062AA05 ,  5J062AA08 ,  5J062AA13 ,  5J062BB04 ,  5J062CC11 ,  5J062EE02 ,  5J062EE04 ,  5J062FF01 ,  5J062FF07 ,  5J062GG02

前のページに戻る