特許
J-GLOBAL ID:200903000961642804

金属ゴム複合品のゴムばり除去装置及びゴムばり除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-213341
公開番号(公開出願番号):特開2001-038742
出願日: 1999年07月28日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【課題】 金属ゴム複合品20のゴムばり25,26を、金属製の基体21を傷つけることなく効率的に除去する。【解決手段】 回転台30上に、金属ゴム複合品20を軸支するガイドピン36を設ける。ガイドピン36の回りに、樹脂製のチップ44,45を着脱可能に保持するチップ保持台38を間欠的に3カ所に配設する。金属ゴム複合品20を、チップ44,45上に載置した状態で、回転台30を金属ゴム複合品20に対して相対回転駆動する。これにより、基体表面21a,21bに対向する各チップ44,45の上面44a,45aがゴムばり25,26に摺接してこれを除去する。
請求項(抜粋):
金属製の基体の一部に、この基体と同一の軸心を有するゴム材料が接着された金属ゴム複合品のゴムばり除去装置において、回転台と、この回転台上に金属ゴム複合品を軸支する軸支手段と、上記金属ゴム複合品に対して回転台を軸回りに相対回転駆動する駆動手段と、上記回転台上に取り付けられる樹脂製のチップと、を有し、上記チップは、金属ゴム複合品を軸方向に支持するように、軸回りに間欠的に3箇所以上設けられ、かつ、各チップの上面は、ゴムばりが付着する基体の表面に対向する平坦面に形成されていることを特徴とする金属ゴム複合品のゴムばり除去装置。
Fターム (13件):
4F201AD03 ,  4F201AD05 ,  4F201AG03 ,  4F201AH17 ,  4F201AP19 ,  4F201AQ01 ,  4F201BA08 ,  4F201BC01 ,  4F201BC02 ,  4F201BC12 ,  4F201BC37 ,  4F201BS04 ,  4F201BS08
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る