特許
J-GLOBAL ID:200903000980155124

フォトニック結晶光機能素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 眞鍋 潔 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-387078
公開番号(公開出願番号):特開2003-185864
出願日: 2001年12月20日
公開日(公表日): 2003年07月03日
要約:
【要約】【課題】 フォトニック結晶光機能素子に関し、光の群速度を低下させて光を閉じ込めることによって光非線型性を増強し、50fJ以下の低エネルギーで高速・高効率の光スイッチあるいは光遅延線を実現する。【解決手段】 光非線型媒質からなるポール1或いは光非線型媒質からなる板状部材に設けられた穴4が周期的に配置されて周期的屈折率分布を構成する二次元フォトニック結晶に、同一透過波長を有するポール或いは穴からなるサイズr1を大きくした欠陥2,5とサイズr2 (但し、0≦r2 ≦r1 )を小さくした欠陥3,6を交互配置する。
請求項(抜粋):
光非線型媒質からなるポールが周期的に配置されて周期的屈折率分布を構成する二次元フォトニック結晶に、前記ポールからなるサイズr1を大きくした欠陥とサイズr2 (但し、0≦r2 ≦r1 )を小さくした欠陥が交互配置されるとともに、これら欠陥が単独の欠陥の場合に同一透過波長を有する大きさを有することを特徴とするフォトニック結晶光機能素子。
IPC (3件):
G02B 6/12 ,  G02F 1/315 ,  G02F 1/35
FI (4件):
G02F 1/315 Z ,  G02F 1/35 ,  G02B 6/12 Z ,  G02B 6/12 N
Fターム (16件):
2H047KA03 ,  2H047NA01 ,  2H047PA06 ,  2H047PA21 ,  2H047PA24 ,  2H047QA02 ,  2H047RA08 ,  2H047TA11 ,  2K002AA02 ,  2K002AB06 ,  2K002BA06 ,  2K002CA14 ,  2K002DA14 ,  2K002EA07 ,  2K002EB07 ,  2K002HA03

前のページに戻る