特許
J-GLOBAL ID:200903000989513899

エチレンのホモポリマーおよびコポリマーの製造のための担持チタン化クロム触媒およびその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江藤 聡明
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-507901
公開番号(公開出願番号):特表2004-502795
出願日: 2001年06月28日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
新規な担持チタン化クロム触媒は、エチレンの単独重合、およびエチレンとα-オレフィンの共重合に使用することができる。
請求項(抜粋):
A)噴霧乾燥させた球状の酸化物担持材料を懸濁液中でチタン化合物と接触させる工程、 B)この方法で処理した前記担持材料を懸濁液中でクロム塩溶液と接触させ、続いて溶媒を除去する工程、 C)必要により、工程B)で得た予備触媒を不活性ガス雰囲気中280°Cを超える温度で焼成する工程、及び続いて D)工程B)またはC)で得た前記予備触媒を、酸素含有雰囲気中500°C〜800°Cで活性化させる工程、 を含む担持チタン化クロム触媒の製造方法。
IPC (3件):
C08F4/22 ,  C08F4/69 ,  C08J5/18
FI (3件):
C08F4/22 ,  C08F4/69 ,  C08J5/18
Fターム (39件):
4F071AA16 ,  4F071AA17 ,  4F071AA19 ,  4F071AA81 ,  4F071AA82 ,  4F071AA88 ,  4F071AF23 ,  4F071AF53 ,  4F071AH04 ,  4F071AH05 ,  4F071BA01 ,  4F071BB06 ,  4F071BB09 ,  4F071BC01 ,  4J015DA16 ,  4J015DA20 ,  4J128AA01 ,  4J128AB01 ,  4J128AC07 ,  4J128AC42 ,  4J128BA01A ,  4J128BB00A ,  4J128BB01A ,  4J128BC01A ,  4J128BC09A ,  4J128BC12A ,  4J128BC15A ,  4J128BC16A ,  4J128BC24A ,  4J128DB06 ,  4J128EA01 ,  4J128EB02 ,  4J128EB03 ,  4J128EC01 ,  4J128EC02 ,  4J128FA04 ,  4J128GA05 ,  4J128GA06 ,  4J128GA08
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る