特許
J-GLOBAL ID:200903000997896497

真空太陽熱収集装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 敏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-376848
公開番号(公開出願番号):特開2007-178056
出願日: 2005年12月28日
公開日(公表日): 2007年07月12日
要約:
【課題】窓ガラスに掛かる大気圧によって窓ガラスが破壊しないように、多数の柱で窓ガラスを支え、集熱板にその柱を通す穴をあけることが必要であった。【解決手段】太陽光を透過させ、周辺部より中央部が外部に膨らんだドーム状の窓ガラスと、窓ガラスを嵌める金属製の枠と、窓ガラスの外周と枠との間に挿入される金属製のガスケットと、側壁が枠の外周を囲むように形成され、底板が内部に凹んだ容器状の筐体と、筐体に収容され、太陽光の熱を受ける集熱板とを備えることにより、多数の柱と、柱を通す穴を無くして構造を簡単にした。【選択図】図2
請求項1:
太陽光を透過させ、周辺部より中央部が外部に膨らんだドーム状の窓ガラスと、前記窓ガラスを嵌める金属製の枠と、前記窓ガラスの外周と前記枠との間に挿入される金属製のガスケットと、側壁が前記枠の外周を囲むように形成され、底板が内部に凹んだ容器状の筐体と、前記筐体に収容され、太陽光の熱を受ける集熱板とを備えたことを特徴とする真空太陽熱収集装置。
IPC (3件):
F24J 2/20 ,  F24J 2/46 ,  F24J 2/50
FI (3件):
F24J2/20 A ,  F24J2/46 Z ,  F24J2/50 B
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)
  • 真空平板式太陽熱収集装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-197478   出願人:国際技術開発株式会社
  • 太陽熱温水器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-076557   出願人:日本板硝子株式会社
  • 真空保持容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-308727   出願人:国際技術開発株式会社

前のページに戻る