特許
J-GLOBAL ID:200903001004429488

サポートの表面で触媒部位を形成する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 二瓶 正敬
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-541612
公開番号(公開出願番号):特表2005-507772
出願日: 2002年11月07日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
本発明は、サポートの表面に触媒部位を形成する方法に関していて、電界及び/又は磁界にさらされるときに移動できるとともに、基板の表面で触媒トレース又は改質を成すように構成されている、天然材料のエレメント(4)を含有する液状膜(3)を、前記表面に付着し、この界の影響のもとで、前記天然材料エレメントの少なくとも一部が基板表面のゾーンに移動して集まるように、前記膜に電界及び/又は磁界を印加し、基板表面の前記天然のエレメントによって残ったトレースが、前記トレースの位置に前記触媒部位を形作るように残るようにしながら、基板表面の天然材料と液状膜とを除去することから成り立っている。
請求項(抜粋):
基板の表面に触媒部位を形成する方法であって、 それらが電界及び/又は磁界にさらされるときに移動できるとともに、前記基板の表面で触媒トレース又は改質を成すことができる、天然材料のエレメント(4)を含有する液状膜(3)を、前記表面に付着し、 この界の影響のもとで、天然材料の前記エレメントの少なくとも一部が前記基板表面のゾーンに移動して集まるように、前記膜に電界及び/又は磁界を印加し、 前記基板表面の天然材料の前記エレメントによって残った触媒トレースが、これらのトレースの位置に前記触媒部位(14)を形作るように残るようにしながら、前記天然材料と前記液状膜とを除去することを特徴とする前記方法。
IPC (2件):
B01J37/02 ,  C01B31/02
FI (2件):
B01J37/02 301M ,  C01B31/02 101F
Fターム (25件):
4B065AA01 ,  4B065AC14 ,  4B065CA01 ,  4B065CA60 ,  4G069AA08 ,  4G069AA09 ,  4G069BA02B ,  4G069BA29C ,  4G069BB04B ,  4G069BB09C ,  4G069BB10C ,  4G069BC66B ,  4G069DA06 ,  4G069EA11 ,  4G069FA03 ,  4G069FB31 ,  4G069FB58 ,  4G069FB59 ,  4G069FC02 ,  4G069FC04 ,  4G146AA11 ,  4G146BB22 ,  4G146BB23 ,  4G146BC42 ,  4G146BC44
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 被覆生成物
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-513001   出願人:エービービールマスグローバルインコーポレイテッド

前のページに戻る