特許
J-GLOBAL ID:200903001009390733

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-090251
公開番号(公開出願番号):特開2001-276398
出願日: 2000年03月29日
公開日(公表日): 2001年10月09日
要約:
【要約】【課題】 電源遮断時に遊技制御情報を記憶保持し、表示制御装置(従属制御装置)への表示制御信号の送信処理を電源再投入時に電源遮断時点の遊技状態から再開する遊技制御装置(主制御装置)を備える遊技機において、電源再投入時に、表示装置(被制御機器)の制御動作を、簡素な構成で円滑に再開する。【解決手段】 電源再投入された際、主基板105(遊技制御装置)から表示制御基板108(表示制御装置)に対して、記憶保持された遊技制御情報に基づいて表示制御信号の送信処理を電源遮断時点の状態から再開し、表示制御基板108側では、主指令がなく補助指令だけの表示制御信号を受信しないか或いは無視する。
請求項(抜粋):
機内に複数設けられた被制御機器の動作を統括的に管理制御して遊技を進行させる主制御装置と、この主制御装置から適宜送信される制御信号に基づいて、前記被制御機器のうちの特定機器の動作を個別に制御する従属制御装置とを備えた遊技機であって、前記制御信号は、前記特定機器の基本的な動作を指定する主指令と、この主指令に関わる補助指令とから構成され、前記主制御装置は、電源遮断時においても電源遮断時点の遊技の制御に関連する遊技制御情報を記憶保持可能な記憶保持手段と、電源再投入時に、前記記憶保持手段に記憶保持された遊技制御情報に基づいて、前記制御信号の送信処理を電源遮断時点の状態から再開する送信処理再開手段とを備え、前記従属制御装置は、電源再投入時に、前記主指令を受信するまでは、前記送信処理再開手段による前記送信処理の再開によって送信された前記補助指令を破棄する補助指令破棄手段を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 326
FI (2件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 326 Z
Fターム (11件):
2C088AA10 ,  2C088AA31 ,  2C088AA42 ,  2C088BA32 ,  2C088BA40 ,  2C088BA42 ,  2C088BC02 ,  2C088BC12 ,  2C088BC58 ,  2C088EB28 ,  2C088EB55

前のページに戻る