特許
J-GLOBAL ID:200903001012822474

III 族窒化物レーザーダイオード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-274098
公開番号(公開出願番号):特開平10-107375
出願日: 1996年09月25日
公開日(公表日): 1998年04月24日
要約:
【要約】【課題】劈開面をレーザー共振面とし、導電性の高い基板を有するIII 族窒化物半導体レーザを提供することにある。【解決手段】シリコン基板1および、その(1,1,1) 面である基板面上に結晶成長されたAlx Gay In1-x-y N (但し、 0≦x 、0 ≦x 、 0≦x+y ≦1 であり、x=0 、y=0 またはx=y=0 を含む)系材料の膜3Nから形成されるレーザーダイオードにおいて、前記基板の基板面以外の(1,1,1) 面S3を劈開するときに、同時に劈開される前記Alx Gay In1-x-y N 系材料膜の(1,-1,0,0)面S4をレーザーダイオードのレーザー共振器の共振面とする。
請求項(抜粋):
シリコン基板および、その(1,1,1) 面である基板面上に結晶成長されたAlx Gay In1-x-y N (但し、 0≦x 、0 ≦x 、 0≦x+y ≦1 であり、x=0 、y=0 またはx=y=0 を含む)系材料の膜から形成されるレーザーダイオードにおいて、前記基板の基板面以外の (1,1,1)面を劈開するときに、同時に劈開される前記Alx Gay In1-x-y N 系材料膜の (1,-1,0,0) 面がレーザーダイオードのレーザー共振器の共振面であることを特徴とするIII 族窒化物レーザーダイオード。
IPC (2件):
H01S 3/18 ,  H01L 33/00
FI (2件):
H01S 3/18 ,  H01L 33/00 C
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る