特許
J-GLOBAL ID:200903001025747277

定寸定規

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-174489
公開番号(公開出願番号):特開平5-309517
出願日: 1981年11月13日
公開日(公表日): 1993年11月22日
要約:
【要約】【目的】 従来の加工機に対して後付けが容易で、かつ板材が短い場合であっても正確な位置決めを行ない得る定寸定規を提供することを目的とするものである。【構成】 上記目的を達成するために、加工機のテーブル11に連結した案内支台5を加工機の加工線9に対して直交する方向へ延伸して設け、案内支台5に摺動自在に支承された摺動部材3の後端部を、前記加工線9に近接した位置まで移動自在に設け、この摺動部材3にワークを当接するワーク当接部を設け、数値制御的に制御される駆動装置を設けると共に、この駆動装置と摺動部材3とを連動連結して摺動部材3の移動位置決めを数値制御的に行なうよう構成してなるものである。
請求項1:
加工機のテーブル(11)に連結した案内支台(5)を加工機の加工線(9)に対して直交する方向へ延伸して設け、案内支台(5)に摺動自在に支承された摺動部材(3)の後端部を、前記加工線(9)に近接した位置まで移動自在に設け、この摺動部材(3)にワークを当接するワーク当接部を設け、数値制御的に制御される駆動装置を設けると共に、この駆動装置と摺動部材(3)とを連動連結して摺動部材(3)の移動位置決めを数値制御的に行なうよう構成してなることを特徴とする定寸定規。
IPC (2件):
B23D 33/10 ,  B23D 33/02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公昭56-031169

前のページに戻る